2023-05-28 / 最終更新日時 : 2023-04-17 tac 金沢駅周辺 飲んで泊まるもよし!ビジネスでも観光でも使えるビジネスホテルナカダ みなさんこんにちは。 僻地のためタクシーより泊まって帰るほうが安く付くシリーズ。 今回は金沢駅東口至近のビジネスホテルナカダをご紹介。 高崎屋というお店をご存じの方も多いと思いますが、その裏通りとも言うべき場所に昔からあ […]
2023-05-21 / 最終更新日時 : 2023-04-10 tac 県庁周辺 実は紹介していなかった!石川県庁の展望フロアから金沢を一望! みなさんこんにちは。 今日は観光編、というかみなさんご存知のスポット。 そして実はまだ紹介していなかったのでここぞとばかりに。 場所は鞍月。 皆さんご存知石川県庁です。 意外と穴場スポットというか、県庁最上階の展望フロア […]
2023-05-20 / 最終更新日時 : 2023-04-21 tac グルメ 能登のミルクが製品になるまでの見学もできるマルガーラボ野々市 みなさんこんにちは。 よくご存知の方もいらっしゃるであろうマルガージェラート。 2022/10/15に野々市にマルガーラボという製造見学もできる一体型施設が誕生しました。 もともとは能登の小さなお店から始まり、なんと世界 […]
2023-05-14 / 最終更新日時 : 2023-03-31 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町) 金沢最古!お酒の神様を祀る石浦神社を参拝 みなさんこんにちは。 今回は観光編。 2月に訪れたものを今更紹介しているので、画面の季節感がおかしいのはお許しを笑 ご存知でしたか? 兼六園近くにある石浦神社は金沢最古と言われる神社で、その歴史は古墳時代、西暦547年に […]
2023-05-13 / 最終更新日時 : 2023-05-08 tac グルメ 2023/4/20オープン!サカイダフルーツの手掛ける石川百右衛門 みなさんこんにちは。 GW前後は新規オープンラッシュだったようで、数々のお店がオープンしていますね。 金沢ではおなじみのサカイダフルーツが手掛ける石川百右衛門というお店も2金沢駅あんとに023/4/20にオープンしたばか […]
2023-04-30 / 最終更新日時 : 2023-03-14 tac グルメ 海の京都第2弾!戦国時代から続く海のガレージハウス伊根の舟屋 みなさんこんにちは。 先週の天橋立に続き海の京都編第2弾。 今回は伊根の舟屋をご紹介! 海辺に立ち並ぶ海のガレージハウスとも言うべき景観。 これらは今も個人の所有物で、人が住んでいる地域です。 絶対に勝手に立ち入ったりし […]
2023-04-27 / 最終更新日時 : 2023-04-10 tac グルメ あちこちで見かける移動販売。中央公園でたこ焼きくろ舟に出会いました みなさんこんにちは。 だいぶ寒さも薄れ春らしくなってきた日に、中央公園まで散歩に行ってきました。 さくら2023というイベント中。 青空に緑も映え、気持ちのいい日に。 休日の屋外は人も多くなってきましたね! 春らしく若緑 […]
2023-04-23 / 最終更新日時 : 2023-03-14 tac 金沢市外 絶景に息を呑む!一度は見に行くべき日本三景天橋立! みなさんこんにちは。 いつも蒲田ばっかりなのでしっかり観光情報を入れましょう笑 ということで本日は金沢を飛び出して京都へ! 日本三景である天橋立(あまのはしだて)に行ってきました! まさかの出オチ画像から笑 天橋立という […]
2023-04-16 / 最終更新日時 : 2023-03-06 tac グルメ 老舗料亭金城楼の誇るサクッと軽い天ぷらを天金で堪能 みなさんこんにちは。 金沢にはいくつもの高級料亭があります。 本日は金城楼の天金という天ぷら専門店をご紹介。 ひがし茶屋街から近い場所にあります。 手前は金城楼、天金は別の入口となっています。 カウンターでのお食事となり […]
2023-04-09 / 最終更新日時 : 2023-04-09 tac グルメ 春爛漫!太宰府天満宮を堪能!参道商店街で梅ケ枝餅も♪ みなさんこんにちは。 昨日に続いて福岡観光編。 本日は太宰府天満宮とその参道商店街をご紹介! この日は福岡空港から高速バスに乗ってそのまま太宰府天満宮へ。 春休み中だったからなのかかなりの渋滞。 通常30分位のところ50 […]