2025-04-20 / 最終更新日時 : 2025-04-16 tac グルメ 親子連れでも楽しめる!KAJI FACTORY PARKがすごい! みなさんこんにちは。 今回は観光編。 といっても珍しい産業観光編です。 のと里山海道白尾インターからほど近く、総工費約70億円をかけて作られたKAJI FACTORY PARKは一大ニュースにもなりましたよね。 早速行っ […]
2025-04-06 / 最終更新日時 : 2025-03-10 tac グルメ 小さな町のフードブティックRUE.(ルー.) みなさんこんにちは。 本日は昨日予告した鱗町のRUE.(ルー.)というお店へ。 petale.と店内でつながっています。 フードブティックということで、いろんな食雑貨があって眺めているだけでとっても楽しいお店。 こだわり […]
2025-03-30 / 最終更新日時 : 2024-09-30 tac 金沢市内 閑話休題。川沿い街歩きに最適な犀川神社へふらり。 みなさんこんにちは。 金沢は古い街ということもあり、町のあちこちに寺院や神社がふるいまま残っていますよね。 いつもの散歩コースでも一本道を入るだけで違う景色が現れたりと、発見が多いのも魅力的。 本日は犀川神社をご紹介。 […]
2025-03-23 / 最終更新日時 : 2025-03-07 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町) いっぱい遊べる屋内遊び場The Kidsがエムザに登場! みなさんこんにちは。 本日は観光というか遊び場編。 お休みの日にはどこへ行こうか迷うもの。 特に小さなお子様連れだと、大人の観光に連れて行くのも違うしなぁ…と。 そんなときはThe Kids金沢エムザ店なんてどうでしょう […]
2025-03-02 / 最終更新日時 : 2025-02-03 tac 金沢市外 普段の生活を器から豊かに。白山市のツカノマで出会う みなさんこんにちは。 日々忙しい現代人、お家での生活は充実していますでしょうか。 自宅にいるといつも手にしているマグカップやお皿など誰しもお持ちでしょう。 そんな身近なものから少しだけ暮らしを豊かにしてくれるお店がありま […]
2025-02-23 / 最終更新日時 : 2025-01-31 tac グルメ ハイアットセントリック金沢に泊まってみた! みなさんこんにちは。 ランチやディナーなどでは訪れていますが、泊まるのは初めてのハイアットセントリック金沢。 都会の空気を感じたくて泊まってみました笑 都会の空気と言いながら外から見ると北陸の冬特有の曇天。 チェックイン […]
2025-02-15 / 最終更新日時 : 2024-12-31 tac グルメ 兼六園にコーヒースタンド!SWAY COFFEEへ! みなさんこんにちは。 兼六園はいつ訪れても観光客が絶えず、入園手前の坂にある商店街も人がたくさん! そんな中に2024/3/15にオープンしていたコーヒースタンドがあります。 SWAY COFFEEは富山のお店みたい。 […]
2025-02-09 / 最終更新日時 : 2024-12-31 tac 金沢市内 金沢の由緒正しいお寺。前田家菩提寺・珠姫ゆかりの天徳院 みなさんこんにちは。 今回は観光編。 昨日小立庵をご紹介した時に少し触れましたが、小立野には前田家の菩提寺である天徳院があります。 珠姫といえば百万石行列にも役があてがわれる前田家存続の立役者です。 参道の真ん中にご案内 […]
2025-02-01 / 最終更新日時 : 2024-12-24 tac グルメ 間違いなく喜ばれる!尾張町の不室屋本店でお土産を みなさんこんにちは。 グルメ情報でありながら観光の方にもお使い頂けるお店も掲載している当ブログ。 本日は不室屋本店をご紹介。 本店の場所は尾張町。 以前はカフェも併設だったのですが、いつの間にかやめていたらしいです。 と […]
2025-01-25 / 最終更新日時 : 2024-12-24 tac グルメ こんなところでマルガージェラート!?九谷焼の鏑木商舗武蔵店 みなさんこんにちは。 武蔵のバス停をよく利用する方はご存知の鏑木商舗武蔵店は九谷焼の窯元。 九谷焼の販売だけかと思っていたら、なんとここでマルガージェラートが食べられるじゃありませんか! エムザから南町方面にわたってすぐ […]