2023-09-03 / 最終更新日時 : 2023-07-20 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町) 中村記念美術館-茶道具と工芸の美術館はじんわり沁みる玄人空間 みなさんこんにちは。 鈴木大拙館、松風閣庭園に引き続き本多町界隈を歩きます。 本日は同じく散策路で結ばれる中村記念美術館をご紹介。 金沢にいてもなかなか足を運ぶことがないんじゃないかと思います。 茶道具と工芸の美術館。 […]
2023-09-02 / 最終更新日時 : 2023-09-04 tac グルメ 伝統工芸を日常で楽しむ新しい体験!CRAFEATで輪島塗に触れる みなさんこんにちは。 チェックはしていたものの行けてなかったお店にようやく行くことが出来ました。 CRAFEAT(クラフィート)という、輪島塗のメーカーが営む面白い飲食店が木倉町にあります。 一見普通の飲食店。 ちなみに […]
2023-09-01 / 最終更新日時 : 2023-08-18 tac グルメ 2023/8/5オープン!夜パフェ専門店21時にアイス金沢片町店 みなさんこんにちは。 コロナも落ち着いて、中心街にも新しいお店が次々出来てきましたね。 本日ご紹介するのは21時にアイス。 金沢片町店のインスタはこちら。 お盆中に訪れました。 ちょっと分かりづらいですが結構たくさん種類 […]
2023-08-31 / 最終更新日時 : 2023-08-15 tac グルメ ふわっふわパンケーキのテイクアウト専門店こびとぱん みなさんこんにちは。 家で焼くとなかなか思った通りにならないパンケーキ。 でもあのふわふわの触感、気軽に楽しみたいですよね。 西念にいつの間にか登場していたこびとぱん。 金沢店のインスタによると2023/5/13にオープ […]
2023-08-30 / 最終更新日時 : 2023-08-18 tac グルメ 夜更けの〆にカルボナーラ!?らーめんカフェ壺水天 みなさんこんにちは。 片町で飲み明かす…までもいかず、かと言って周りのお店もほとんど閉まっているような夜更け。 まさかの〆ラーメンまで全滅かと思われた時の救世主的なお店がありました。 昔から気になっていたお店の一つ、こだ […]
2023-08-29 / 最終更新日時 : 2023-08-21 tac グルメ のどかな田舎の風景。津幡の米粉スイーツカフェあまやどり みなさんこんにちは。 最近はグルテンフリーや米粉を使ったスイーツが増えていますね。 本日ご紹介するあまやどりは2023/6/4津幡にオープンした米粉スイーツのお店。 周りの風景はこんな感じ。 お店の前を散歩しているおばあ […]
2023-08-28 / 最終更新日時 : 2023-08-18 tac グルメ イートイン&テイクアウト可!木倉町のバオバブ みなさんこんにちは。 香林坊~片町界隈は夜の街が色濃く、ランチ営業は少ないイメージ。 本日ご紹介するDELICA&WINE Baobabは、サンドイッチ系をメインにデリカテッセンを展開するお店。 なんと木倉町にあ […]
2023-08-27 / 最終更新日時 : 2023-07-20 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町) 江戸時代初期の造園がそのまま残る松風閣庭園は一見の価値あり みなさんこんにちは。 先週の鈴木大拙館に引き続き、周辺界隈の施設をご紹介。 鈴木大拙館の周りを巡る散策路を歩くと、この程度しか看板のない庭園が表れます。 松風閣庭園。 正直ほとんど情報もない施設ですが、聞くところによると […]
2023-08-26 / 最終更新日時 : 2023-08-25 tac グルメ 「かわいい~!」と思わず言っちゃうパン&ケーキのお店くまのおうち みなさんこんにちは。 本日は輪島から。 くまのおうちという思わず「かわいい~!」と言ってしまいそうなお店。 場所は輪島。 住宅街の中です。 マットにかかれたパンなのかくまなのかわからないのもかわいいですね! 店内はパン屋 […]
2023-08-25 / 最終更新日時 : 2023-08-12 tac グルメ 絶品!前菜盛り合わせ!Zelko barでランチ! みなさんこんにちは。 普段訪れない場所にももちろん人気の飲食店は隠れているもので。 本日は野町のZelko bar(ゼルコバール)というお店をご紹介。 この出で立ちや右手にある看板を見ただけで、夜の営業も楽しみになります […]