2024-05-07 / 最終更新日時 : 2024-05-07 tac グルメ 2号店オープン!sunnybellcoffee owaricho-kissa みなさんこんにちは。 笠市町にあるsunnybellcoffee(サニーベルコーヒー)の2号店が2024/4/17にオープン! その名もsunnybellcoffee owaricho-kissa(サニーベルコーヒーオワ […]
2024-05-06 / 最終更新日時 : 2024-04-30 tac グルメ 古びた外観も魅力的!珍しい蒸しパンのお店ワタナベヤ! みなさんこんにちは。 金沢はパン屋さんもあちこちに点在し、日々新しいお店を探すのも楽しいですよね。 本日はワタナベヤ!という珍しい蒸しパンのお店をご紹介。 なんだか某バスの停留所のような看板で、かなりレトロ感を感じる古び […]
2024-05-05 / 最終更新日時 : 2024-03-27 tac 金沢市外 インド編-水に浮かぶ宮殿ジャルマハルは憩いの場 みなさんこんにちは。 インド編その2。 前回タージマハルはこちらから。 時の王族がピンク色を好んだことから街全体がレンガ色のピンクシティで有名なジャイプール。 町のお菓子屋さん風景。 マーケットには人が溢れかえっています […]
2024-05-04 / 最終更新日時 : 2024-04-26 tac グルメ 予約の取れないミシュラン星付き店!繊細で美味しい旬房さかい みなさんこんにちは。 食べ歩きを重ねていると、人づてに美味しい話が転がり込んでくるもので、予約のとれないことで有名な旬房さかいにお邪魔することができました。 訪れたのは4月下旬。 日も長くなってきましたね。 店内は落ち着 […]
2024-05-03 / 最終更新日時 : 2024-04-21 tac グルメ 新竪町帆白の春ランチ。桜ソーダとともに春を味わう みなさんこんにちは。 もう少し早めにレビューできればよかったのですが、以前紹介した帆白という新竪町のお店。 4月の春ランチがよかったのでご紹介。 潔く奥ゆかしい看板。 なんとも清楚な佇まいに思います。 店内も清潔。 カウ […]
2024-05-02 / 最終更新日時 : 2024-04-04 tac グルメ 東京から移転した落ち着き空間。茶室小雨に憩いを求める みなさんこんにちは。 「雨」ほど金沢に似合う言葉はないでしょう。 しとしと雨の降る金沢の町はどことなく風情があります。 茶室小雨というお店が2023年橋場町にオープン。 なんと、2019年東京での開業の後に金沢へ移転した […]
2024-05-01 / 最終更新日時 : 2024-04-21 tac グルメ 贅沢田舎ごはん!野々市の山ごぼうランチは絶対食べて! みなさんこんにちは。 インスタなんかを見ていると「これは!」と目に止まるお店もありますよね。 今回ご紹介するのは山ごぼうという野々市のお店。 交差点の角にあり、見かけたことがある方も多いでしょう。 場所を調べてなるほどと […]
2024-04-30 / 最終更新日時 : 2024-04-21 tac グルメ 漆器店の4Fで営む喫茶店漆の実は知ってて損なしの超穴場! みなさんこんにちは。 観光客も戻ってきて、町中はどこもかも混んで来ましたね。 本日ご紹介するのはちょっと穴場の漆の実。 兼六園目の前にある漆器屋さんで、前を通りかかったことがある方も多いはず。 よく見てみると甘味処と書い […]
2024-04-29 / 最終更新日時 : 2024-04-07 tac グルメ レトロ喫茶探訪。片町のピノは昔懐かしさと思い出に浸れる名店 みなさんこんにちは。 絶えず新しいお店への入れ替わりも多い片町。 その中心部にあってそこだけ時が止まったかのような喫茶店を一度は目にしたことがあるでしょう。 食品サンプルを陳列した店が嬉しいピノ。 陳列されるメニューもい […]
2024-04-28 / 最終更新日時 : 2024-03-16 tac 金沢市内 名建築を残した名誉市民第一号!谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館 みなさんこんにちは。 今回は観光編。 といっても金沢の方でも谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館に訪れたことのある方は少ないのではないでしょうか。 場所は広小路から寺町方面へ行く途中、つば甚の並びです。 この記念館は谷口吉生氏 […]