2024-01-28 / 最終更新日時 : 2024-01-29 tac ひがし茶屋街周辺 ひがし茶屋街で歴史を探る。金沢市立安江金箔工芸館 みなさんこんにちは。 今回は観光編。 実は全く知らなかったのですが、観光で金沢に来る友人から金沢市立安江金箔工芸館にどうしても行きたいと要望があり初めて訪れました。 当日暴風と土砂降りのため外観写真の撮影を断念。 最初の […]
2024-01-27 / 最終更新日時 : 2024-01-02 tac グルメ 片町の外れにある優しく滋味深い隠れ家的フレンチtawara みなさんこんにちは。 その名を何度も目にし耳にしながらまだ訪れていないお店は結構多いもので、今回訪れたフレンチの名店tawaraもその一つ。 こんなところにあるとは知りませんでした。 ほぼ長町にありますが、東急スクエアの […]
2024-01-26 / 最終更新日時 : 2024-01-05 tac グルメ 金沢城大手堀すぐ近く! 自家焙煎&ネルドリップの金澤屋珈琲店 みなさんこんにちは。 晴れた日には少し周りを歩くだけで散策も捗る金沢城周辺。 白鳥路に続く大手堀側ではコーヒーを楽しめるスポットがあります。 写真左手はもう金沢城。 金澤屋珈琲店のご紹介。 町家風情の漂うお店には観光の方 […]
2024-01-25 / 最終更新日時 : 2024-01-05 tac グルメ 英国王室御用達のお菓子や紅茶のセレクトショップCHARLIE’SELECT みなさんこんにちは。 クロスゲート金沢入り口付近、目に飛び込む鮮やかなピンク色が印象に残るお店CHARLIE’SELECT(チャーリーズセレクト)。 前の店名から変更されているみたいですね。 変わらず鮮やか。 […]
2024-01-24 / 最終更新日時 : 2024-01-15 tac グルメ 厚切りが美味しい!とんかつ富金豚金沢フォーラス店 みなさんこんにちは。 本日ご紹介するのは富金豚金沢フォーラス店。 とんかつってどこのお店に行ってもあんまりハズレのないジャンルだとは思うんですが、こちらのお店も例に漏れず美味しいチェーン。 フォーラス6Fにあります。 厚 […]
2024-01-24 / 最終更新日時 : 2024-01-23 tac グルメ 【PICK UP】食べて応援!ビアンベイクの復興支援 みなさんこんにちは。 能登沖地震の復興支援や寄付活動を表明している飲食店などをご紹介するPICK UP記事。 本日はBAKE SHOP bien Bake(ビアンベイク)の取り組みをご紹介。 以前ご紹介した記事はこちら […]
2024-01-23 / 最終更新日時 : 2024-01-05 tac グルメ 全国レモネードブームの火付け役!LEMONADE BY LEMONICA みなさんこんにちは。 フォーラスにあることからご存知の方も多いであろうLEMONADE BY LEMONICA。 金沢から始まり今や日本全国に展開しているお店です。 ロゴを見るだけで酸っぱそう笑 原色のバチっとした色味が […]
2024-01-22 / 最終更新日時 : 2024-01-02 tac グルメ 365日24時間営業店舗の朝ラー!ラーメン山岡家野々市店 みなさんこんにちは。 以前小松に再出店した山岡家をご紹介しました。 全国チェーン店ですが折角なので今回は野々市店をご紹介しておきます。 8号沿いで駐車場も広いお店です。 券売機で選んでからお店の中へ。 お水はセルフサービ […]
2024-01-21 / 最終更新日時 : 2024-01-02 tac ひがし茶屋街周辺 金沢に根付く文化の証。大樋焼の歴史を辿る大樋美術館 みなさんこんにちは。 本日は観光編。 大樋焼の名をご存知の方も多いはず。 その歴史を辿ることができる美術館が橋場町にあります。 大樋美術館。 大樋焼のショップと併設です。 残念ながら館内は撮影禁止のため外観のみ。 美術館 […]
2024-01-20 / 最終更新日時 : 2024-01-02 tac グルメ ビアンベイクのスコーンが美味しい!SABLÉRIE bien Bake みなさんこんにちは。 金沢屈指と言っても過言ではない焼き菓子の専門店ビアンベイク。 本店がより金沢駅近くに移転した後、もともとあった場所がSABLÉRIE bien Bake(サブレリービアンベイク)としてサブレの専門店 […]