2024-02-11 / 最終更新日時 : 2024-01-09 tac グルメ 石川のよいものセレクトMIHON-ICHI KANAZAWA みなさんこんにちは。 元旦に起きた地震は大変痛ましい傷跡を残して行きました。 少しでも地元を応援したいという方も多いと思います。 そんな中、駅周辺に行けば地元のものがあらかた揃っているのでお出かけの際には一度見てもらえる […]
2024-01-28 / 最終更新日時 : 2024-01-29 tac ひがし茶屋街周辺 ひがし茶屋街で歴史を探る。金沢市立安江金箔工芸館 みなさんこんにちは。 今回は観光編。 実は全く知らなかったのですが、観光で金沢に来る友人から金沢市立安江金箔工芸館にどうしても行きたいと要望があり初めて訪れました。 当日暴風と土砂降りのため外観写真の撮影を断念。 最初の […]
2024-01-21 / 最終更新日時 : 2024-01-02 tac ひがし茶屋街周辺 金沢に根付く文化の証。大樋焼の歴史を辿る大樋美術館 みなさんこんにちは。 本日は観光編。 大樋焼の名をご存知の方も多いはず。 その歴史を辿ることができる美術館が橋場町にあります。 大樋美術館。 大樋焼のショップと併設です。 残念ながら館内は撮影禁止のため外観のみ。 美術館 […]
2024-01-18 / 最終更新日時 : 2024-01-16 tac グルメ 【PICK UP】宿泊や通販の一部が義援金に。粟津温泉旅亭懐石のとや みなさんこんにちは。 震災当日から2週間余り、必要物資が届けられ、孤立地帯も少しずつ通行可能になっているというニュースが聞かれます。 飲食店などの義援金・寄付活動をお届けするPICK UP記事。 本日は粟津温泉旅亭懐石の […]
2024-01-14 / 最終更新日時 : 2024-01-02 tac 金沢市外 千体の仏像に圧倒される!日本最大級の越前大仏 みなさんこんにちは。 今日は観光編。 みなさんは越前大仏をご存知でしょうか。 高岡大仏は有名ですが越前大仏…?という方も多いはず。 至る参道には傘のアートがかかっていました。 これ、ゆのくにの森にもあったような? 何もか […]
2024-01-14 / 最終更新日時 : 2024-01-16 tac グルメ 【PICK UP】町と輪島塗の復活を願って!田谷漆器店の復興プロジェクト! みなさんこんにちは。 不定期でお送りしている地震復興のためのPICK UP記事。 本日は輪島といえば輪島塗。 先日CRAFEATの復興応援記事でも登場している輪島塗のメーカーである田谷漆器店、その十代目が町の復興と輪島塗 […]
2024-01-09 / 最終更新日時 : 2024-01-16 tac グルメ 【お知らせ】明日から通常投稿再開+災害に対する援助のこと みなさんこんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 明日の投稿から当ブログ「金沢のグルメと観光、ときどき大家さん。」が通常のグルメ情報投稿に戻ります。 そして引き続き不定期で能登沖地震の支援を行っているお店の […]
2023-12-31 / 最終更新日時 : 2023-12-20 tac グルメ 宮古島の雪塩工場見学&島の駅みやこでお土産購入! みなさんこんにちは。 本日で2023年もおしまい。 みなさんは今年どんな年でしたか? このブログでは2024年も365日更新を心がけていこうと思います。 さて2023年の締めくくりですが、沖縄編の最後でもあります。 とい […]
2023-12-24 / 最終更新日時 : 2023-10-27 tac グルメ HILTON OKINAWA MIYAKO ISLAND RESORT第2弾 みなさんこんにちは。 先週に引き続きHILTON OKINAWA MIYAKO ISLAND RESORTのご紹介。 今回は1日目の夜に訪れた館内のイタリアンレストランISOLETTA。 非日常の中にある非日常。 レスト […]
2023-12-17 / 最終更新日時 : 2023-10-27 tac グルメ HILTON OKINAWA MIYAKO ISLAND RESORTの休日 ハイサイ! ということでみなさんこんにちは。 本日は沖縄から。 HILTON OKINAWA MIYAKO ISLAND RESORTのご紹介です。 訪れたのは10月下旬。 まだTシャツ1枚で過ごせる気温の沖縄、宮古島。 […]