コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金沢のグルメと観光、ときどき大家さん。

  • ■グルメ
  • ■観光
  • ■賃貸マンション
  • ■プロフィール

観光スポット

  1. HOME
  2. 観光スポット
2024-04-28 / 最終更新日時 : 2024-03-26 tac 金沢市外

遠く離れてインドまで。世界遺産タージマハルを巡る

みなさんこんにちは。 「インド」「タージマハル」と聞いて、「石川県のグルメブログなら、隣の富山でもおかしくない」とお思いの方もいるはず。 富山のタージ・マハールというカレーのお店があるのはもちろん知っていて、足を運びたい […]

2024-04-21 / 最終更新日時 : 2024-04-03 tac 金沢駅周辺

夜の雰囲気も格別!鼓門は金沢の顔!一度は見にきまっし!

みなさんこんにちは。 もう紹介する必要もないであろう金沢駅。 建設当初は「なんだアレ!?」と思いましたが慣れとは怖いものですっかり金沢を象徴するビジュアルになってしまいましたね。 鼓門とスケルトンなドームが織りなす建築美 […]

2024-04-14 / 最終更新日時 : 2024-03-01 tac 金沢市外

日本の近代化の礎。明治天皇と昭憲皇太后をお祀りする明治神宮

みなさんこんにちは。 今回は観光編。 金沢を離れて東京に出向いた時、別の用事まで時間があったので散策途中にふと見つけた明治神宮をご紹介。 竹下通りが有名な原宿ですが、駅隣接で明治神宮が存在します。 その広さは広大で、ここ […]

2024-04-12 / 最終更新日時 : 2024-04-01 tac グルメ

内灘サンセットパークが進化中!ブリッジ目の前ゆっくりモーニング

みなさんこんにちは。 以前開業直後にレビューした道の駅 内灘サンセットパーク。 レビューから約1年半を経て、改めて足を運んでみました。 以前のレビューはこちらから。 快晴。 この日は少し遅めの朝ごごはんを求めてドライブし […]

2024-04-07 / 最終更新日時 : 2024-02-19 tac 金沢駅周辺

ちょっと寄り道!?NHK金沢放送局を少しだけ見学

みなさんこんにちは。 NHK金沢放送局が50m道路に移動して4年経つようです。 早いですね… 町家を模したと思われる格子窓風。 そんなNHK金沢放送局ですが、実は一部見学ができるのをご存知ですか? 見学というより寄り道程 […]

2024-03-31 / 最終更新日時 : 2024-02-19 tac 金沢駅周辺

知ってました?実は見学できる日本銀行金沢支店

みなさんこんにちは。 香林坊の中心にあった日本銀行金沢支店は2023/11/6に金沢駅前にお引越し。 都会的な建物になり、辺りを見回すと「金沢らしさ」をあまり感じない風景でした。 ちなみにこの日銀金沢支店、予約して見学で […]

2024-03-24 / 最終更新日時 : 2024-02-13 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町)

石川県が擁する重要文化財!江戸時代末期の奥方御殿成巽閣

みなさんこんにちは。 先週に引き続いて兼六園周辺エリアの観光スポットを紹介です。 今回訪れたのは成巽閣(せいそんかく)。 前田家13代当主前田斉泰がそのご母堂のために建てた奥方御殿です。 門をくぐると既に力強い庭園が表れ […]

2024-03-17 / 最終更新日時 : 2024-02-13 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町)

郷土繁栄と鎮守。石川護国神社にて平和を願う

みなさんこんにちは。 本日は観光編。 先週に引き続いて金沢の文化エリアを散策します。 夜桜見物などで駐車場として使ったこともある方も多いでしょう。 今回は石川護国神社。 明治初期、戊辰戦争で亡くなった方を祀ったのが始まり […]

2024-03-10 / 最終更新日時 : 2024-02-13 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町)

金沢始まりの地。金澤神社&金城霊沢にお参り

みなさんこんにちは。 本日は観光編。 金沢の地名の由来とされる場所を訪ね、お参りしてきました。 まずは金澤神社。 こちらは金城霊沢とはあまり関係の無い神社ということを今回初めて知りました。 学問の神様を祀っているそうです […]

2024-02-25 / 最終更新日時 : 2024-02-15 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町)

赤レンガの美しい建物が目印!石川県立歴史博物館withサンリオ展

みなさんこんにちは。 博物館などのご紹介もしている日曜日。 本日は赤レンガの美しい石川県立歴史博物館をご紹介。 場所は国立工芸館や石川県立美術館と同じエリア。 赤レンガの建物は大日本帝国陸軍第9師団の隊舎だった場所。 明 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

最近の投稿

アリーカフェのカフェを初めて利用!意外な組み合わせが美味しい!
2025-09-16
実は初めて寄ってみた!芝寿し保古店でプレミアム!
2025-09-15
ちょっと遠出-名古屋の東山動植物園へあのイケメンゴリラを…
2025-09-14
香林坊に移転しついに自分のお店をオープン!イタリアンのPES
2025-09-13
業態が変わって初の海と土。北國新聞の催しでランチタイム
2025-09-12
やっぱりおいしいMICHIKUSAのサービスランチ!
2025-09-11
昼懐石も満足度高い!十一屋町の嶋屋へ再訪!
2025-09-10
クリームが美味しい!絶品プリンも!進和町のLEFOYER
2025-09-09
ブリカマと生姜焼きが名物!白山市のエイワン千代
2025-09-08
絶品しぼりたてジュース!宮崎ぶどう園まで行く価値あり!
2025-09-07

カテゴリー

  • グルメ (1,527)
  • ベイエリア (104)
  • 藤江・北町 (94)
  • 県庁周辺 (84)
  • 金沢駅周辺 (188)
  • 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町) (391)
  • ひがし茶屋街周辺 (54)
  • 金沢市内 (405)
  • 金沢市外 (365)
  • テイクアウト可 (769)
  • 観光スポット (214)
  • 能登沖地震支援PICK UP (30)
  • 未分類 (3)

弊社物件はマルセ実業様までお問い合わせください076-268-41238:30~19:00(日曜・祝日は9:00~17:00)
定休日無(お盆・年末年始休み)

お問い合わせ

Copyright © 金沢のグルメと観光、ときどき大家さん。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
お問い合わせ

カテゴリー

  • グルメ (1,527)
  • ベイエリア (104)
  • 藤江・北町 (94)
  • 県庁周辺 (84)
  • 金沢駅周辺 (188)
  • 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町) (391)
  • ひがし茶屋街周辺 (54)
  • 金沢市内 (405)
  • 金沢市外 (365)
  • テイクアウト可 (769)
  • 観光スポット (214)
  • 能登沖地震支援PICK UP (30)
  • 未分類 (3)

■マンション■

  • ■ときどき大家プロフィール~金沢を愛するグルメな3人~
  • 【金沢】ワンルームのお部屋さがしは”リューキ”シリーズ
  • リューキ10-金沢ベイエリアの全室無料Wi-Fi付ワンルームマンション-
  • リューキ6-金沢ベイエリア至近のワンルームマンション!駐車場完備!-
  • リューキ7-金沢駅徒歩5分!全室無料Wi-Fi完備のワンルームマンション!
  • リューキ8-金沢市北町のワンルームマンション!駐車場完備!
  • リューキSMART-すぐに業務できます!Wi-Fi完備コンパクトオフィス-
  • <空室情報>金沢でワンルームマンションをお探しの方へ♪

固定ページ

  • ■ときどき大家プロフィール~金沢を愛するグルメな3人~
  • 【金沢】ワンルームのお部屋さがしは”リューキ”シリーズ
  • リューキ10-金沢ベイエリアの全室無料Wi-Fi付ワンルームマンション-
  • リューキ6-金沢ベイエリア至近のワンルームマンション!駐車場完備!-
  • リューキ7-金沢駅徒歩5分!全室無料Wi-Fi完備のワンルームマンション!
  • リューキ8-金沢市北町のワンルームマンション!駐車場完備!
  • リューキSMART-すぐに業務できます!Wi-Fi完備コンパクトオフィス-
  • <空室情報>金沢でワンルームマンションをお探しの方へ♪
  • ■グルメ
  • ■観光
  • ■賃貸マンション
  • ■プロフィール
PAGE TOP