2023-12-03 / 最終更新日時 : 2023-10-16 tac 金沢市外 あそびが見つかるかほく市あそびの森かほっくる! みなさんこんにちは。 今回は観光…ではないですが遊び場情報です。 あそびの森かほっくるは谷公園内にあり、屋内外に広がる遊び場。 かほく市の方は無料で入れます。 市外の方は有料。 特徴の一つは大人も子どもも利用ができるとい […]
2023-11-26 / 最終更新日時 : 2023-09-25 tac 金沢市外 和倉を気軽に楽しむ銭湯施設。和倉温泉総湯に行ってきました みなさんこんにちは。 本日は観光編。 和倉温泉の町中にある和倉温泉総湯という銭湯施設へ。 目の前は広場になっており、こちら側から入ると休憩処などもあります。 こちら側はそのまま下足箱へ。 駐車場からはこちら側のほうが近い […]
2023-11-25 / 最終更新日時 : 2023-11-05 tac グルメ 能登ワイン工場見学!試飲や購入もできます みなさんこんにちは。 すっかり能登に馴染んだ能登ワイン。 工場見学の機会があったのでいってきました! この看板もおなじみとなりましたよね。 コルクアートもありました。 本日は工場見学がメイン。 自社のぶどう畑。 よく見る […]
2023-11-19 / 最終更新日時 : 2023-09-04 tac 金沢市外 遊び尽くせ!軽井沢おもちゃ王国!1日あっても時間がたりない! みなさんこんにちは。 今回は観光編。 金沢を離れて軽井沢へ。 と言っても行ってきたのは9月なのですけど、ご紹介が今になりました。 秋晴れの軽井沢。 同日金沢と同じ気温でしたが、やはり高原だからか風は涼しかったです。 冬も […]
2023-11-12 / 最終更新日時 : 2023-11-06 tac 金沢市外 今年は今日まで!奥能登国際芸術祭2023 みなさんこんにちは。 ご紹介が遅くなってしまい、今年の開催期間は今日までとなってしまいました。 奥能登国際芸術祭2023。 珠洲市のほぼ全域が展示会場となっており、お屋内外を問わず作品が展示されている芸術祭です。 これは […]
2023-11-11 / 最終更新日時 : 2023-11-06 tac グルメ 建築家坂茂設計の潮騒レストラン海と森のプレートランチ みなさんこんにちは。 会期終盤となる奥能登国際芸術祭2023。 その作品の一つでもある潮騒レストラン。 建築家坂茂の設計で、外浦を見渡せる風光明媚なお食事どころです。 平日にもかかわらず賑わいを見せています。 建物の中か […]
2023-11-05 / 最終更新日時 : 2023-09-04 tac 金沢市外 圧巻の見応え!1日で見尽くせない程の東京国立博物館! みなさんこんにちは。 本日は東京から。 東京に行くと上野にある美術館や博物館をよく回るのですが、見たい展示に恵まれず後回しになっていた東京国立博物館へ行ってきました。 この日の目当てはメキシコ展。 残念ながらすでに会期を […]
2023-11-04 / 最終更新日時 : 2023-10-20 tac グルメ 石川四高記念文化交流館の屋外ミュージアムショップGATE4 みなさんこんにちは。 香林坊にある石川四高記念文化交流館に屋外ミュージアムショップが出来ていました。 2023/9/30のオープンです。 秋晴れ爽やかな空にレンガが映えますね。 旧門衛所の改装です。 こちらは明示大正時代 […]
2023-10-29 / 最終更新日時 : 2023-09-04 tac 金沢市外 新幹線で馴染み深くなった東京駅!建築も見ものです! みなさんこんにちは。 何度も行ってるので紹介しているものだと思っていましたが、東京駅は紹介していなかったのですね。 訪れたのは9月初旬。 まだまだ暑い中でした。 東京駅それ自体で観光できるスポットなのでご紹介です。 丸の […]
2023-10-15 / 最終更新日時 : 2023-08-25 tac グルメ のと里山海道のドライビングスポット!別所岳スカイデッキ みなさんこんにちは。 本日は観光編。 のと里山海道を輪島方面へ行くと別所岳サービスエリアがあります。 サービスエリアだけでも楽しいのですが、スカイデッキ能登ゆめてらすは大変風光明媚なのでぜひ訪れてみてほしいのです。 サー […]