2023-02-10 / 最終更新日時 : 2023-01-24 tac グルメ びっくりするほど美味しい中華!新丸子の博味菜館 皆さんこんにちは。 関東滞在が長く蒲田川崎シリーズも量が増えて来ました。 本日は川崎の新丸子にある博味菜館(はくみさいかん)というお店をご紹介。 穴場中の穴場といっていいほど閑静な住宅街、それでいて駅前の商店街は程よいサ […]
2023-02-09 / 最終更新日時 : 2023-01-24 tac グルメ 数量超限定のランチが人気の理由がわかる食 道三 みなさんこんにちは。 50m道路を車で走っているとよく目につく「食 道三」の文字。 そこにあるのは知っていたのに行く機会に恵まれず、この度初めて行ってきた食道三。 居酒屋だとばかり思っていたのでランチがあるのを知ったのは […]
2023-02-08 / 最終更新日時 : 2023-01-23 tac グルメ 混雑しててもすぐ入れます!鎌倉パスタ金沢フォーラス店 みなさんこんにちは。 2店舗目の紹介です。 以前野々市店をご紹介した鎌倉パスタ、今回はフォーラス金沢店をご紹介。 場所はご存知フォーラスの6F。 昼時は混み合いますが…ドリンクバーがないなどで回転が早く、比較的早く入れま […]
2023-02-07 / 最終更新日時 : 2023-01-23 tac グルメ 老舗洋菓子屋さんローザンヌでカフェタイムを素敵に過ごそう みなさんこんにちは。 日に日に増えていくスイーツショップ、とはいえ老舗のお店も負けていないどころかどんどんパワーアップして切磋琢磨されている印象です。 本日紹介するのは駅西エリアでの老舗ローザンヌ。 現在の場所に移っても […]
2023-02-06 / 最終更新日時 : 2023-01-20 tac グルメ 金沢駅の元祖ファストフードといえば加賀 白山そば みなさんこんにちは。 電車移動、バス移動、交通の中心地となっている金沢駅。 朝早くから行き交う人々のお腹を満たし続けているお店をご存知の方も多いでしょう。 ということで本日は加賀 白山そばをご紹介。 待合室にひしめくみな […]
2023-02-05 / 最終更新日時 : 2023-01-19 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町) 世界レベルで有名な金沢21世紀美術館はやっぱりすごい! みなさんこんにちは。 金沢21世紀美術館、それは金沢が世界に誇る現代美術館。 まさかまさかの観光編で未レビューだったことを思い出したので行ってきました。 外観が本当に写真映えしないので、上空からの写真はHPなどでご覧くだ […]
2023-02-04 / 最終更新日時 : 2023-01-19 tac グルメ ビルの谷間に見つけた札幌スープカリー専門店 東京ドミニカ新宿 みなさんこんにちは。 本日は新宿から。 普段なかなか行かないのでもう少しひねったところに行くべきだったのかも知れませんが、スパイスの香りを嗅いでしまうとそれ以外に選択肢がなくなってしまうんですよね。 ということで本日は札 […]
2023-02-03 / 最終更新日時 : 2023-01-19 tac グルメ 彩り豊かで身体に優しいスパイスカリー!蒲田のナマラマサラは行く価値あり! みなさんこんにちは。 誰が読むのか蒲田シリーズ、長期出張のため本数が増えております笑 本日はナマラマサラというスパイスカリー屋さんをご紹介。 真冬といえど東京は日が照って穏やかですね。 ちなみにこの日は見た目以上に寒かっ […]
2023-02-02 / 最終更新日時 : 2023-01-19 tac グルメ 上品なケーキが並ぶremref(レムレフ)でカフェタイム♪ みなさんこんにちは。 金沢は和菓子だけでなく洋菓子も多く、それでいて上品なお店も多いですね。 本日紹介するのはremref(レムレフ)。 パティスリーOFUKUの2号店です。 シックでかわいいエントランス。 外観も目立ち […]
2023-02-01 / 最終更新日時 : 2023-01-19 tac グルメ 金沢市公設花き地方卸売市場併設の北欧カフェapila(アピラ) みなさんこんにちは。 金沢市公設花き地方卸売市場、と言ってもピンとこないかも知れませんが、金石街道沿いで中央市場の近くにお花の市場があるのをご存知でしょうか。 そちらの入り口に北欧カフェapila(アピラ)というお店があ […]