2024-04-29 / 最終更新日時 : 2024-04-07 tac グルメ レトロ喫茶探訪。片町のピノは昔懐かしさと思い出に浸れる名店 みなさんこんにちは。 絶えず新しいお店への入れ替わりも多い片町。 その中心部にあってそこだけ時が止まったかのような喫茶店を一度は目にしたことがあるでしょう。 食品サンプルを陳列した店が嬉しいピノ。 陳列されるメニューもい […]
2024-04-28 / 最終更新日時 : 2024-03-16 tac 金沢市内 名建築を残した名誉市民第一号!谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館 みなさんこんにちは。 今回は観光編。 といっても金沢の方でも谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館に訪れたことのある方は少ないのではないでしょうか。 場所は広小路から寺町方面へ行く途中、つば甚の並びです。 この記念館は谷口吉生氏 […]
2024-04-28 / 最終更新日時 : 2024-03-26 tac 金沢市外 遠く離れてインドまで。世界遺産タージマハルを巡る みなさんこんにちは。 「インド」「タージマハル」と聞いて、「石川県のグルメブログなら、隣の富山でもおかしくない」とお思いの方もいるはず。 富山のタージ・マハールというカレーのお店があるのはもちろん知っていて、足を運びたい […]
2024-04-27 / 最終更新日時 : 2024-04-07 tac グルメ 手の込んだ仕事とボリューム満点!小料理帆夏が満足度大! みなさんこんにちは。 先日とある伝手で小料理帆夏というお店へ。 カウンター+テーブル2席のみの小さな料理屋さんで、予約がとりにくくなっているお店のひとつです。 場所は以前ご紹介したジンギスカンはいからとんぼの隣くらい。 […]
2024-04-26 / 最終更新日時 : 2024-04-07 tac グルメ 片町の〆に。ひっそり佇む激渋な生そば源八片町店 みなさんこんにちは。 それはそれは酔いに酔いまくり、あれだけ食べたはずなのにどうしてももう一品食べて帰りたい。 でもラーメンは翌日の体調を気にして食べられない…なんて時はお蕎麦で〆るのもよいのではないでしょうか。 片町に […]
2024-04-25 / 最終更新日時 : 2024-04-21 tac グルメ ボリュームたっぷりハンバーガー!SHAKE SHACKみなとみらい みなさんこんにちは。 本日は横浜から。 SHAKE SHACKみなとみらいというハンバーガーのお店をご紹介。 前回訪れたのはコロナ前だったこともあり、久々に味わいます。 店内は開放的なウインドウが特徴的で、黒と木のコント […]
2024-04-24 / 最終更新日時 : 2024-04-21 tac グルメ 43年の歴史に幕。惜しまれつつ閉店したコロナロードのカプリ島 みなさんこんにちは。 カプリ島というお店をご存知でしょうか。 エムザ地下のコロナロードという場所にあるお店で、2024年に43周年という老舗。 訪れたのは4月上旬。 実はこの日から数日後に突然店を閉じることになるのでした […]
2024-04-23 / 最終更新日時 : 2024-04-03 tac グルメ 今年開業50周年!老舗の洋食屋レストランせりなはやっぱり最高! みなさんこんにちは。 ブログを始めた当初に紹介している直江町のレストランせりなは、なんと2024年で50周年を迎える老舗の洋食屋さん。 建物の見た目やレストランの内装なども含めて、当時からとってもハイカラでハイソで憧れの […]
2024-04-22 / 最終更新日時 : 2024-04-04 tac グルメ モーニングメニューもしっかり食べられる高倉町珈琲金沢桜田店 みなさんこんにちは。 実は以前ご紹介している高倉町珈琲金沢桜田店、なんとコーヒーしか紹介していませんでした。 前回の記事はこちら。 外観は前回から流用。 今回はモーニングで訪れました。 Wi-Fiも利用できて良い感じ。 […]
2024-04-21 / 最終更新日時 : 2024-04-03 tac 金沢駅周辺 夜の雰囲気も格別!鼓門は金沢の顔!一度は見にきまっし! みなさんこんにちは。 もう紹介する必要もないであろう金沢駅。 建設当初は「なんだアレ!?」と思いましたが慣れとは怖いものですっかり金沢を象徴するビジュアルになってしまいましたね。 鼓門とスケルトンなドームが織りなす建築美 […]