コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金沢のグルメと観光、ときどき大家さん。

  • ■グルメ
  • ■観光
  • ■賃貸マンション
  • ■プロフィール

観光スポット

  1. HOME
  2. 観光スポット
2024-11-10 / 最終更新日時 : 2024-09-26 tac グルメ

世界一長いベンチもある道の駅とぎ海街道へドライブ!

みなさんこんにちは。 先週のてらおか風舎富来本店に引き続き富来エリアをご紹介。 そのてらおか風舎富来本店からすぐのところにある世界一長いベンチは460.9mもあり、1989年にギネス世界記録に登録されています。 あいにく […]

2024-10-27 / 最終更新日時 : 2024-10-27 tac グルメ

すごいぞ!会議も災害備蓄も!金沢ゴーゴーカレースタジアム

みなさんこんにちは。 2024年2月にツエーゲン金沢の本拠地スタジアムとしてオープンした金沢ゴーゴーカレースタジアム。 金沢法人会の視察で訪れることができました。 普段サッカーをしなくても多くの人が利用できる施設なのでそ […]

2024-10-20 / 最終更新日時 : 2024-10-08 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町)

まちなかにある国の重要文化財 朱色が美しい尾崎神社

みなさんこんにちは。 今回は観光編。 なんと紹介してないどころか今回自分も初めて行きました。 尾崎神社は金沢市商工会議所などからほど近い場所にある国指定の重要文化財で、朱色の門などで有名かと思います。 こちらがよく目にす […]

2024-10-13 / 最終更新日時 : 2024-09-30 tac グルメ

かほく市の玄人スポット!石川県西田幾多郎記念哲学館

みなさんこんにちは。 今回は観光編。 以前鈴木大拙館という金沢の玄人スポットをご紹介しましたが、それと並び立つスポットがかほく市にあります。 石川県西田幾多郎記念哲学館。 そもそも全然知らなかったので、見つけたときにはち […]

2024-10-12 / 最終更新日時 : 2024-09-09 tac グルメ

九谷満月内のかま飯まんぷく&カフェは予約満席が出るほど人気!

みなさんこんにちは。 本日は金沢を飛び出して加賀市へ。 九谷と言えば能美市っぽいですが、こちらのお店は加賀です。 絵付け体験やろくろ体験ができ、ショップも併設する九谷焼の総合施設九谷満月。 その中にかま飯 まんぷく&カフ […]

2024-09-29 / 最終更新日時 : 2024-08-14 tac 金沢市外

日本最大のロックフィルダム!手取川ダムまで早朝ドライブ!

みなさんこんにちは。 日本酒で有名な手取川ですが、その上流へ訪れることがこの人生でなかったので、早朝思い立って山の方までドライブ。 手取川ダムという日本最大級のコンクリートを使わないロックフィルダムという形式のダムです。 […]

2024-09-28 / 最終更新日時 : 2024-08-14 tac グルメ

食べ物いっぱい!道の駅瀬女で味わえるパンと栃餅

みなさんこんにちは。 同じ敷地内にあり、先にご紹介したキジトラコーヒー、とうふ伝好に続いて道の駅瀬女をご紹介 お盆中だったためか朝9:00頃ですが結構混んでました。 この先秋めいてさらに紅葉シーズンは人がいっぱいになるの […]

2024-09-22 / 最終更新日時 : 2023-09-27 tac 金沢市外

白壁の蔵屋敷が美しい!倉敷美観地区を観光してきました!

みなさんこんにちは。 本日はきびだんごで有名な岡山から。 ちなみにこちらは岡山駅前。 岡山といえば有名なのは倉敷美観地区ですよね。 ということで倉敷駅まで移動。 写真は9月半ば頃。 まだ暑さ残る中、柳の枝垂れが涼しさを与 […]

2024-09-18 / 最終更新日時 : 2024-09-04 tac グルメ

加賀菊酒の最高峰として親しまれる菊姫本店へ!

みなさんこんにちは。 本日は観光編を兼ねて。 先日Au.に訪れた際、ささっと立ち寄って来ただけですが、菊姫の本社を見てきました。 加賀の菊酒と言われるお酒の最高峰と名高い菊姫合資会社。 この時期はひやおろしなどが有名です […]

2024-09-15 / 最終更新日時 : 2024-08-14 tac グルメ

白山麓の道沿いにある小さなくつろぎ 白山すぎのこ温泉!

みなさんこんにちは。 本日は観光編。 8月中旬頃、折角山の日があるのだからと白山麓方面へ出かけてきました。 なかなか訪れなかった場所なので、何があるか調べていたら道沿いに温泉を発見! ということで訪れたのが白山すぎのこ温 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

最近の投稿

アリーカフェのカフェを初めて利用!意外な組み合わせが美味しい!
2025-09-16
実は初めて寄ってみた!芝寿し保古店でプレミアム!
2025-09-15
ちょっと遠出-名古屋の東山動植物園へあのイケメンゴリラを…
2025-09-14
香林坊に移転しついに自分のお店をオープン!イタリアンのPES
2025-09-13
業態が変わって初の海と土。北國新聞の催しでランチタイム
2025-09-12
やっぱりおいしいMICHIKUSAのサービスランチ!
2025-09-11
昼懐石も満足度高い!十一屋町の嶋屋へ再訪!
2025-09-10
クリームが美味しい!絶品プリンも!進和町のLEFOYER
2025-09-09
ブリカマと生姜焼きが名物!白山市のエイワン千代
2025-09-08
絶品しぼりたてジュース!宮崎ぶどう園まで行く価値あり!
2025-09-07

カテゴリー

  • グルメ (1,527)
  • ベイエリア (104)
  • 藤江・北町 (94)
  • 県庁周辺 (84)
  • 金沢駅周辺 (188)
  • 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町) (391)
  • ひがし茶屋街周辺 (54)
  • 金沢市内 (405)
  • 金沢市外 (365)
  • テイクアウト可 (769)
  • 観光スポット (214)
  • 能登沖地震支援PICK UP (30)
  • 未分類 (3)

弊社物件はマルセ実業様までお問い合わせください076-268-41238:30~19:00(日曜・祝日は9:00~17:00)
定休日無(お盆・年末年始休み)

お問い合わせ

Copyright © 金沢のグルメと観光、ときどき大家さん。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
お問い合わせ

カテゴリー

  • グルメ (1,527)
  • ベイエリア (104)
  • 藤江・北町 (94)
  • 県庁周辺 (84)
  • 金沢駅周辺 (188)
  • 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町) (391)
  • ひがし茶屋街周辺 (54)
  • 金沢市内 (405)
  • 金沢市外 (365)
  • テイクアウト可 (769)
  • 観光スポット (214)
  • 能登沖地震支援PICK UP (30)
  • 未分類 (3)

■マンション■

  • ■ときどき大家プロフィール~金沢を愛するグルメな3人~
  • 【金沢】ワンルームのお部屋さがしは”リューキ”シリーズ
  • リューキ10-金沢ベイエリアの全室無料Wi-Fi付ワンルームマンション-
  • リューキ6-金沢ベイエリア至近のワンルームマンション!駐車場完備!-
  • リューキ7-金沢駅徒歩5分!全室無料Wi-Fi完備のワンルームマンション!
  • リューキ8-金沢市北町のワンルームマンション!駐車場完備!
  • リューキSMART-すぐに業務できます!Wi-Fi完備コンパクトオフィス-
  • <空室情報>金沢でワンルームマンションをお探しの方へ♪

固定ページ

  • ■ときどき大家プロフィール~金沢を愛するグルメな3人~
  • 【金沢】ワンルームのお部屋さがしは”リューキ”シリーズ
  • リューキ10-金沢ベイエリアの全室無料Wi-Fi付ワンルームマンション-
  • リューキ6-金沢ベイエリア至近のワンルームマンション!駐車場完備!-
  • リューキ7-金沢駅徒歩5分!全室無料Wi-Fi完備のワンルームマンション!
  • リューキ8-金沢市北町のワンルームマンション!駐車場完備!
  • リューキSMART-すぐに業務できます!Wi-Fi完備コンパクトオフィス-
  • <空室情報>金沢でワンルームマンションをお探しの方へ♪
  • ■グルメ
  • ■観光
  • ■賃貸マンション
  • ■プロフィール
PAGE TOP