コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金沢のグルメと観光、ときどき大家さん。

  • ■グルメ
  • ■観光
  • ■賃貸マンション
  • ■プロフィール

観光スポット

  1. HOME
  2. 観光スポット
2023-10-01 / 最終更新日時 : 2023-08-17 tac 金沢市外

お子様連れに穴場スポットかも!?石川県立航空プラザ

みなさんこんにちは。 あるのは知ってても行ったことない場所って結構ありますよね。 本日は観光編。 石川県立航空プラザ。 小松空港の目の前にあるので、駐車場から出る時によく目にする施設ですが、なんと一度も訪れたことがなかっ […]

2023-09-17 / 最終更新日時 : 2023-07-20 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町)

金沢の文化エリアがますます盛り上がる!東京から移設された国立工芸館

みなさんこんにちは。 夏の間毎週博物館や美術館をお送りしてきました。 大きな施設は大体網羅できたかなと思います。 ということで先週に引き続き、石川県立美術館隣に移設された国立工芸館をご紹介。 明治期の建物を移設したとのこ […]

2023-09-16 / 最終更新日時 : 2023-09-04 tac グルメ

京都で行列のできるイクスカフェが福井あわらに登場!

みなさんこんにちは。 今日は福井から。 先日ふと訪れたカフェのオーナーに噂を聞き、あわらまで車を走らせて巡り合ったのがお寺の中にあるカフェ。 実は京都で行列ができるほど人気のカフェeXcafe(イクスカフェ)の手掛けるe […]

2023-09-10 / 最終更新日時 : 2023-07-20 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町)

石川県立美術館 静かに美術品と向き合う特別な空間

みなさんこんにちは。 以前ルミュゼドゥアッシュKANAZAWAをご紹介した時に一度触れましたが、今回は石川県立美術館そのもののご紹介。 金沢市役所から兼六園の坂を登ると見えてくる建物。 この日は特別展示があったわけでもな […]

2023-09-03 / 最終更新日時 : 2023-07-20 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町)

中村記念美術館-茶道具と工芸の美術館はじんわり沁みる玄人空間

みなさんこんにちは。 鈴木大拙館、松風閣庭園に引き続き本多町界隈を歩きます。 本日は同じく散策路で結ばれる中村記念美術館をご紹介。 金沢にいてもなかなか足を運ぶことがないんじゃないかと思います。 茶道具と工芸の美術館。 […]

2023-08-27 / 最終更新日時 : 2023-07-20 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町)

江戸時代初期の造園がそのまま残る松風閣庭園は一見の価値あり

みなさんこんにちは。 先週の鈴木大拙館に引き続き、周辺界隈の施設をご紹介。 鈴木大拙館の周りを巡る散策路を歩くと、この程度しか看板のない庭園が表れます。 松風閣庭園。 正直ほとんど情報もない施設ですが、聞くところによると […]

2023-08-24 / 最終更新日時 : 2023-08-12 tac グルメ

夏休み!賑わう道の駅めぐみ白山!きいろ茶屋でパンケーキ

みなさんこんにちは。 夏休みも後半戦。 県内県外楽しまれたことと思います。 本日は道の駅めぐみ白山をご紹介。 フードコートは賑わっていました。 流石夏休み。 ほぼ満席でした! フードコートは「きいろ」という名称で統一され […]

2023-08-20 / 最終更新日時 : 2023-07-20 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町)

世界的に有名な仏教哲学者の精神に浸る。鈴木大拙館の静けさはおすすめ

みなさんこんにちは。 本日は観光編。 日本人は宗教や哲学にあんまり興味なさそうな感じですが、仏教哲学者の鈴木大拙は世界的に有名な人物のようです。 まちなかから少し外れた場所にある鈴木大拙館は、その場所も特徴的。 MROの […]

2023-08-13 / 最終更新日時 : 2023-07-20 tac グルメ

ドライブ&ツーリングに最適!千里浜レストハウスはバイカーの聖地!

みなさんこんにちは。 夏真っ盛り、今年は海にでかけましたか? 金沢からも車で40分ほど。 以前道の駅のと千里浜を紹介したことがありますが、その近くに古くからある千里浜レストハウスがあります。 数年前新たに生まれ変わり、か […]

2023-08-06 / 最終更新日時 : 2024-08-14 tac 金沢市外

マイナスイオンを浴びに!吉野谷の綿ヶ滝が迫力抜群!

※2024/8/14更新 みなさんこんにちは。 昨日の山法師に引き続き吉野谷周辺を。 「山」!と言う感じのこの景色、向こう側に滝が見えますでしょうか。 綿ヶ滝というらしいです。 実は全然知りませんでした。 結構な迫力で流 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

最近の投稿

アリーカフェのカフェを初めて利用!意外な組み合わせが美味しい!
2025-09-16
実は初めて寄ってみた!芝寿し保古店でプレミアム!
2025-09-15
ちょっと遠出-名古屋の東山動植物園へあのイケメンゴリラを…
2025-09-14
香林坊に移転しついに自分のお店をオープン!イタリアンのPES
2025-09-13
業態が変わって初の海と土。北國新聞の催しでランチタイム
2025-09-12
やっぱりおいしいMICHIKUSAのサービスランチ!
2025-09-11
昼懐石も満足度高い!十一屋町の嶋屋へ再訪!
2025-09-10
クリームが美味しい!絶品プリンも!進和町のLEFOYER
2025-09-09
ブリカマと生姜焼きが名物!白山市のエイワン千代
2025-09-08
絶品しぼりたてジュース!宮崎ぶどう園まで行く価値あり!
2025-09-07

カテゴリー

  • グルメ (1,527)
  • ベイエリア (104)
  • 藤江・北町 (94)
  • 県庁周辺 (84)
  • 金沢駅周辺 (188)
  • 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町) (391)
  • ひがし茶屋街周辺 (54)
  • 金沢市内 (405)
  • 金沢市外 (365)
  • テイクアウト可 (769)
  • 観光スポット (214)
  • 能登沖地震支援PICK UP (30)
  • 未分類 (3)

弊社物件はマルセ実業様までお問い合わせください076-268-41238:30~19:00(日曜・祝日は9:00~17:00)
定休日無(お盆・年末年始休み)

お問い合わせ

Copyright © 金沢のグルメと観光、ときどき大家さん。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
お問い合わせ

カテゴリー

  • グルメ (1,527)
  • ベイエリア (104)
  • 藤江・北町 (94)
  • 県庁周辺 (84)
  • 金沢駅周辺 (188)
  • 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町) (391)
  • ひがし茶屋街周辺 (54)
  • 金沢市内 (405)
  • 金沢市外 (365)
  • テイクアウト可 (769)
  • 観光スポット (214)
  • 能登沖地震支援PICK UP (30)
  • 未分類 (3)

■マンション■

  • ■ときどき大家プロフィール~金沢を愛するグルメな3人~
  • 【金沢】ワンルームのお部屋さがしは”リューキ”シリーズ
  • リューキ10-金沢ベイエリアの全室無料Wi-Fi付ワンルームマンション-
  • リューキ6-金沢ベイエリア至近のワンルームマンション!駐車場完備!-
  • リューキ7-金沢駅徒歩5分!全室無料Wi-Fi完備のワンルームマンション!
  • リューキ8-金沢市北町のワンルームマンション!駐車場完備!
  • リューキSMART-すぐに業務できます!Wi-Fi完備コンパクトオフィス-
  • <空室情報>金沢でワンルームマンションをお探しの方へ♪

固定ページ

  • ■ときどき大家プロフィール~金沢を愛するグルメな3人~
  • 【金沢】ワンルームのお部屋さがしは”リューキ”シリーズ
  • リューキ10-金沢ベイエリアの全室無料Wi-Fi付ワンルームマンション-
  • リューキ6-金沢ベイエリア至近のワンルームマンション!駐車場完備!-
  • リューキ7-金沢駅徒歩5分!全室無料Wi-Fi完備のワンルームマンション!
  • リューキ8-金沢市北町のワンルームマンション!駐車場完備!
  • リューキSMART-すぐに業務できます!Wi-Fi完備コンパクトオフィス-
  • <空室情報>金沢でワンルームマンションをお探しの方へ♪
  • ■グルメ
  • ■観光
  • ■賃貸マンション
  • ■プロフィール
PAGE TOP