2023-01-07 / 最終更新日時 : 2023-01-06 tac グルメ 歴代首相も食べた!別格の加賀小松うどん 中佐中店 みなさんこんにちは。 うどんといえばお昼時にさっと食べてさっと出ていくようなイメージのある庶民の味方のイメージがあると思います。 本日ご紹介する加賀小松うどん 中佐中店は小松市内の高級うどん店。 なんと故安倍元首相、現在 […]
2022-12-18 / 最終更新日時 : 2022-12-18 tac 金沢市外 壮観!能登の花嫁のれん館で鮮やかな展示を鑑賞! みなさんこんにちは。 本日は能登七尾から。 何度か耳にしたことのあるであろう花嫁のれんは北陸の一部で興った風習の一つ。 実はそんなに長い歴史のあるものではないようなのですが、その鮮やかな暖簾を常時展示しているのが花嫁のれ […]
2022-12-14 / 最終更新日時 : 2022-12-14 tac グルメ 内灘のちょっと怪しいラーメン屋。ラーメンla.la.la.(ラララ) みなさんこんにちは。 冬になると17:00前後でも十分暗く、当たり一面真っ暗な中、あんまりライトが明るくないお店をロードサイドに発見。ラーメンla.la.la.(ラララ)という内灘のお店。 高架付近にありちょっと入りにく […]
2022-12-01 / 最終更新日時 : 2022-12-01 tac グルメ 国道沿いの人気家系ラーメン店!元喜家かほく店 みなさんこんにちは。 用事ついでにご飯へ、という話をしていたものの特段何も考えず、行き当たりばったりで行き着いた人気店。 横濱家系らーめん元喜家かほく店にお邪魔しました。 場所は河北台中学校の道を挟んで目の前。 お昼時に […]
2022-11-28 / 最終更新日時 : 2022-11-28 tac グルメ うっっっっっっっま!!思わず唸るNiOR(ニオール)のクロワッサン みなさんこんにちは。 店主の丹尾さんとのひょんな出会いから訪れることになった野々市の有名パン屋さんNiOR(ニオール)。 飲食店のシェフも絶賛のパンを是非食べてみたいと訪れました。 場所はイオンタウン野々市のすぐ近く。 […]
2022-11-27 / 最終更新日時 : 2022-11-27 tac 金沢市外 雄大な日本海を臨む加賀のパワースポット加佐ノ岬 みなさんこんにちは。 本日は観光編。 金沢からドライブで1時間ほど。 加賀方面に行くときに立ち寄りたい加佐ノ岬(かさのみさき)をご紹介。 林を奥に進むと… 少しずつ視界がひらけて… 見えた! 加佐ノ岬の白い灯台は青空に映 […]
2022-11-23 / 最終更新日時 : 2022-11-23 tac グルメ あんがぎっしり!冷めても美味しいたい焼き工房土九(つちく) みなさんこんにちは。 金沢駅でも見かけるたい焼き工房土九(つちく)、実は野々市のお店だったんですね! ということで今回は本店にお邪魔してきました。 多店舗展開しているとは知らず。 金沢駅の他、小松や富山にもあるようです。 […]
2022-11-22 / 最終更新日時 : 2022-11-22 tac グルメ じんわり沁みる愛され出汁。宝達志水町のなぎさ亭 みなさんこんにちは。 以前じゅげむというラーメン店を訪れた際、近くにあったお店。 気になっていたので用事ついでに行ってきました。 ということで本日は宝達志水町のなぎさ亭をご紹介。 なかなか写真を取りづらかったのでエントラ […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 tac グルメ 橋立漁港目の前!新鮮そのもの磯料理山本屋でランチ! みなさんこんにちは。 本日は珍しく加賀からお届け。 磯料理 山本屋でランチを堪能してきました。 ちなみに立地は本当に海のすぐそば。 お部屋から漁港が見え、新鮮な海の幸に期待が高まります。 お部屋も高級感あふれる設えです。 […]
2022-11-17 / 最終更新日時 : 2022-11-17 tac グルメ カフェじゃない!新しいのにちょっとレトロな喫茶ひまつぶし みなさんこんにちは。 度々登場するレトロ喫茶シリーズ。 今回ご紹介するのは内灘にある喫茶ひまつぶし。 カフェブームにありながらあえて「喫茶」として2021年にオープンした比較的新しいお店です。 場所は内灘のマクドナルド近 […]