2023-06-29 / 最終更新日時 : 2023-06-05 tac グルメ 濃いめの塩でしっかり〆!別院通りの中華そば麺屋白鷺 みなさんこんにちは。 よく行くバッカナーレの斜向い、麺屋白鷺がこんなに近くあるとは知りませんでした笑 いつもそこで踵を返してしまうので別院通りのこの奥ってあまり足を踏み入れないんですよね。 シンプルで目立たず控えめな照明 […]
2023-06-24 / 最終更新日時 : 2023-05-23 tac グルメ 誰もが唸る名店イタリアンGolosetto(ゴロゼット) みなさんこんにちは。 どんな観光情報を見ても金沢は和食だ海鮮だ!となりがちですが、洗練された技の光るイタリアンも美味しいです。 どのお店に行っても県外の常連さんがいらっしゃることが多いですよね。 ということで本日は香林坊 […]
2023-06-18 / 最終更新日時 : 2023-05-22 tac グルメ 展示会のある時だけオープンするカフェ。柿木畠の白鷺美術 みなさんこんにちは。 通りかかってもなかなか足を踏み入れることが少ないお店も多々ありますよね。 この日運よく開いていたお店があり、そこだけ空気が止まったようなお店に誘われるように入店。 SHIRASAGIという柿木畠のお […]
2023-06-16 / 最終更新日時 : 2023-05-22 tac グルメ 柿木畠の小さなイタリアンASCOLT(アスコルト)でパスタランチ みなさんこんにちは。 金沢市庁第二庁舎のすぐ裏にあるASCOLT(アスコルト)は柿木畠の端っこにあるイタリアン。 先日ご紹介したつぼみの真向かいにあるお店です。 21世紀美術館からもすぐなので、散策してからのランチも楽し […]
2023-06-11 / 最終更新日時 : 2023-05-08 tac グルメ 宿泊なしでも食べられる三井ガーデンホテルの朝食は早めのブランチにも最高! みなさんこんにちは。 新幹線開通後劇的に増えたホテルですが、金沢市民には恩恵がないかと思いきや、意外にも食事処やカフェは使いやすかったりするものです。 本日ご紹介するのは三井ガーデンホテル金沢の能加万菜 万庭というお店の […]
2023-06-03 / 最終更新日時 : 2023-05-29 tac グルメ 柿木畠の入り口に。かわいらしいイタリアンバルくま3 みなさんこんにちは。 片町周辺もお店が入れ替わり立ち替わり、前あったお店がなくなって新しいお店が入っていました。 イタリアンバルくま3。 この場所は前もイタリアンバルだったと思います。 店先にくまが立っているのでわかりや […]
2023-06-02 / 最終更新日時 : 2023-05-15 tac グルメ 片町スクランブルそばの長八で北陸の和食を楽しむ みなさんこんにちは。 ようやくマスクも取り始め、息苦しくない日々となってきましたね。 ということで片町にでも出てみようと思い、スクランブル交差点にほど近い長八片町店へ。 2Fに上がります。 こちらのお店、金沢駅前にも1店 […]
2023-06-01 / 最終更新日時 : 2023-05-17 tac グルメ 生姜の香る濃厚豚骨醤油!片町の夜はラーメン玄武で〆 みなさんこんにちは。 幾度となく片町で飲んでいますが、〆のラーメン屋さんもまだ行ききれていないですね。 今回は惜しまれながら閉店した油そば鳳凰の跡地にできたラーメン玄武というお店をご紹介。 この日は0時で帰るつもりがどん […]
2023-05-22 / 最終更新日時 : 2023-05-08 tac グルメ 2023/4/28オープンの食雑貨KINOKUNIYAentrèe金沢店へ! みなさんこんにちは。 金沢は新しいもの好きという側面もありますよね。 東京や関東圏ではおなじみのKINOKUNIYA。 その金沢店に早速行ってきました! 場所は近江町市場。 店舗自体はコンビニくらいの大きさです。 店内に […]
2023-05-18 / 最終更新日時 : 2023-04-25 tac グルメ 片町きららのカルロチェントロでコスパgoodな平日ランチ♪ みなさんこんにちは。 なかなか入れ替わりの激しい印象がある片町きらら。 こちらに2023/3/17新規オープンしたCARLO CENTRO(カルロチェントロ)に行ってきました。 金沢でイタリアンを中心にお店を展開している […]