2025-03-03 / 最終更新日時 : 2025-01-05 tac グルメ 朝早くから営業しているCUBBY HOLE みなさんこんにちは。 以前訪れたantica bar Repit(アンティカ バール レピ)のすぐ隣、CUBBY HOLE(カービィホール)というカフェも気になっていました。 シックで洗練されたエントランス。 1Fでオー […]
2025-02-26 / 最終更新日時 : 2025-02-20 tac グルメ どれも美味しい!comerでカジュアルにコースを堪能! みなさんこんにちは。 レスピラシオンの手掛けるcomer(コメール)は、何度かバル使いをしています。 その時の様子はこちら。 今回はちょっと趣旨を変えて、コース料理を。 場所は木倉町。 飲み歩くには最高の場所ですね。 さ […]
2025-02-22 / 最終更新日時 : 2024-12-31 tac グルメ 陽気に誘われて!SAINT NICOLAS香林坊店でコーヒーブレイク! みなさんこんにちは。 冬の晴れ間はとっても貴重ですね。 そんなときはすかさず散歩へ! 今回はSAINT NICOLAS香林坊店(サンニコラ)をご紹介。 場所はせせらぎ通り。 通りかかったときにはおやすみが多く、久しぶりに […]
2025-02-16 / 最終更新日時 : 2025-01-31 tac グルメ カウンター8席だけの鮨生成り、彦三に構えるひっそり店舗 みなさんこんにちは。 これ、どこかわかりますか??? 正解は彦三。 武蔵ヶ辻交差点から徒歩5分くらいの角地にあるお店です。 今回訪れたのは鮨生成り(きなり)。 カウンター8席だけのお店で、大将との距離も近いです。 早速お […]
2025-02-15 / 最終更新日時 : 2024-12-31 tac グルメ 兼六園にコーヒースタンド!SWAY COFFEEへ! みなさんこんにちは。 兼六園はいつ訪れても観光客が絶えず、入園手前の坂にある商店街も人がたくさん! そんな中に2024/3/15にオープンしていたコーヒースタンドがあります。 SWAY COFFEEは富山のお店みたい。 […]
2025-02-07 / 最終更新日時 : 2025-01-12 tac グルメ かわいい!金沢のお土産に!かなざわはこまちの福うさぎ本店 みなさんこんにちは。 金沢のお土産といえば和洋色々ありますが、もしかしたら知らない方もいるかもしれない福うさぎ。 見た目がかわいく老若男女に受け入れられる和菓子です。 百番街でも手に入りますが、実は本店はかなざわはこまち […]
2025-02-06 / 最終更新日時 : 2025-01-04 tac グルメ 池田町の小さなコーヒースタンドone one otta みなさんこんにちは。 タテマチパーキングの近くを歩いているとコーヒースタンドがあるのをご存じの方もいると思います。 one one otta(ワンワンオッタ)という名前だそう。 コーヒーと焼き菓子などのお店。 外からも伺 […]
2025-02-04 / 最終更新日時 : 2025-01-15 tac グルメ ぐつぐつ!全開口笑のランチメニュー!土鍋麻婆豆腐が最高! みなさんこんにちは。 そういえばと思ってこのブログを調べてみると、まだご紹介していなかった柿木畠の中華、全開口笑。 夜のイメージが強いこのエリアで昼も営業しているお店の一つ。 と言いながら柿木畠は結構お昼営業していますが […]
2025-02-02 / 最終更新日時 : 2024-12-28 tac グルメ 旧店舗から移転が決定!FIL D’OL(フィルドール)で最後のディナー みなさんこんにちは。 中央通りにあるFIL D’OR(フィルドール)が2024年12月で約9年にわたる営業に幕を下ろしました。 12月の暮れに訪れた最初で最後のディナーを楽しんで来ました。 とはいえご心配なく […]
2025-02-01 / 最終更新日時 : 2024-12-24 tac グルメ 間違いなく喜ばれる!尾張町の不室屋本店でお土産を みなさんこんにちは。 グルメ情報でありながら観光の方にもお使い頂けるお店も掲載している当ブログ。 本日は不室屋本店をご紹介。 本店の場所は尾張町。 以前はカフェも併設だったのですが、いつの間にかやめていたらしいです。 と […]