2025-10-02 / 最終更新日時 : 2025-09-13 tac グルメ 片町の夜に煌々と!カドの樽蔵で〆の味噌ラーメン みなさんこんにちは。 何度反省しても結構な確率で食べてしまう〆のラーメン。 本日ご紹介するのは気になりながらまだ行けてなかったらぁ麺酒場カドの樽蔵というお店。 場所は片町きららの側道突き当りで木倉町への入口です。 らぁ麺 […]
2025-10-01 / 最終更新日時 : 2025-09-20 tac グルメ 片町の新スポット!お花に癒やされるTAUPE Flower Lounge みなさんこんにちは。 片町の一角に大きな建物を建てているなぁと思ったら、なにやらカフェが入っている模様。 場所は中央通りからスクランブル交差点に差し掛かるちょっと手前です。 店内は明るくお花で満たされています。 癒やしの […]
2025-09-24 / 最終更新日時 : 2025-09-13 tac グルメ 夜の雰囲気がまたいい…中國料理 翠香で飲む幸せ みなさんこんにちは。 以前ランチで訪れた中國料理 翠香。 たまたま夜近くを通りかかったので飲んでみようと入店。 これが超絶アタリでした!! ランチ時はランチメニューしかないのですが、夜はアラカルト。 まずはビールから始め […]
2025-09-19 / 最終更新日時 : 2025-08-21 tac グルメ せせらぎ通りの創作ビストロオリーヴが最強に美味しい! みなさんこんにちは。 片町香林坊エリアは夜のみのお店も多く、行きつけを多く持っているとなかなか新規開拓も難しいです。 本日ご紹介するのはビストロオリーヴ。 こちらも夜のみのお店。 その名の通りお店の前にはオリーブの木が植 […]
2025-09-18 / 最終更新日時 : 2025-09-05 tac グルメ 平日だけ営業のイタリアン!トラットリアタマヤ みなさんこんにちは。 都合をつけないとなかなか平日限定のお店にはいけないのですが、健康診断のついでにそんなお店へ。 ということで本日はトラットリアタマヤをご紹介。 場所は尾山町。 南町の北陸銀行脇を入る道沿いにあります。 […]
2025-09-13 / 最終更新日時 : 2025-08-12 tac グルメ 香林坊に移転しついに自分のお店をオープン!イタリアンのPES みなさんこんにちは。 以前とおりゃんせにあったお店ですが、一時期カルコロでジェンナイオとして営業していたりもしました。 2025年7月に香林坊に場所を移し、正真正銘自分のお店をオープンしたPESをご紹介。 旧日銀裏通りの […]
2025-09-12 / 最終更新日時 : 2025-09-03 tac グルメ 業態が変わって初の海と土。北國新聞の催しでランチタイム みなさんこんにちは。 実は片町界隈に1軒気になっていたお店がありました。 日本ワイン海と土。 数年前までは能登の食材をメインとした居酒屋でした。 それがフレンチになってから訪れておらず。 北國新聞の催しでたまにディナー営 […]
2025-08-30 / 最終更新日時 : 2025-07-14 tac グルメ 丁寧に仕込まれた逸品の数々!孫助長町店 みなさんこんにちは。 行けども行けども紹介するお店が減らない笑 中には1度行ってはいるけども写真を撮り忘れたりなんていうお店もいくつかあります。 本日ご紹介する孫助長町店は、せせらぎ通り沿いにある昔ながらの美味しい割烹。 […]
2025-08-22 / 最終更新日時 : 2025-07-24 tac グルメ 移転後初訪問!パワーアップしたFIL D’OR みなさんこんにちは。 昨年末に旧店舗での営業を終えたFIL D’OR。 木倉町での移転オープン後初訪問です。 場所は前の店舗からほど近く、木倉町の通りにあります。 螺旋階段を上がって2Fへ。 店内はドレープが […]
2025-08-21 / 最終更新日時 : 2025-07-14 tac グルメ 映える!福包酒場片町店がとっても楽しい! みなさんこんにちは。 片町のメインストリートにSNSで映える電飾バリバリの福包酒場片町店(フーパオ)が登場! お店は金沢にはまだない感じのネオンが光る酒場。 火鍋サワーが人気のチェーン店ですね。 サイバーパンクなネオンが […]