2023-10-30 / 最終更新日時 : 2023-10-19 tac グルメ まるで食品サンプルのような美しさ!レストランかがやきのエビフライ定食 みなさんこんにちは。 なんとも美しいエビフライ! まるで食品サンプルのお手本のようにも見えるこちらのメニューはレストランかがやきというお店のもの。 なんとこのお店、公立松任石川中央病院のレストランなんです! 見た目は食堂 […]
2023-10-28 / 最終更新日時 : 2023-10-02 tac グルメ 偶数月の第4土曜日は!ホクチンのアウトレット市へGO! みなさんこんにちは。 今日は何の日かご存知ですか? 偶数月の第4土曜日にしか開かれない(違う月もある)、年6回の貴重な催しがある日なんです。 株式会社ホクチン。 名前はご存知の方も多いと思います。 なぜなら、珍味の数々が […]
2023-10-27 / 最終更新日時 : 2023-10-12 tac グルメ 飲ませるつまみとおばんざい。隠れ家感も最高!雨㐂草(うきぐさ) みなさんこんにちは。 ここは知っておきたいお店、というひっそり隠れ家感がたまらない季の肴 雨㐂草(うきぐさ)。 知る人ぞ知ると言った雰囲気のお店です。 カウンターに並ぶおばんざいはどれも美味しそう。 カウンター越しのお庭 […]
2023-10-26 / 最終更新日時 : 2023-10-12 tac グルメ 飲んだあとにさっぱり罪悪感なし!ラーメン弓月YUZUKI みなさんこんにちは。 飲んだ後のラーメンほど魅力的なものはありません。 もちろん、翌朝の罪悪感を除けば。 そんなみなさんに朗報! 金沢駅前にさっぱり系のラーメンを発見! ということで本日はラーメン弓月をご紹介。 場所は以 […]
2023-10-25 / 最終更新日時 : 2023-10-16 tac グルメ 秋冬限定の「これ」を食べなきゃ!8番らーめん鞍月店 みなさんこんにちは。 もう内容を見なくてもわかってしまうのは北陸の民ですね笑 ということで本日は8番らーめん鞍月店へ。 8番の秋冬といえば酸辣湯麺ですね! 酸味のあるとろっとしたスープは身体を芯から温めてくれるようで冬場 […]
2023-10-24 / 最終更新日時 : 2024-01-15 tac グルメ 穴場かも!?市内を一望できる超絶眺望!金沢国際ホテルの加能 みなさんこんにちは。 こんな眺望でお食事ができたら良いと思いませんか? 実は、金沢市内に穴場スポットがありました! 場所は金沢国際ホテル。 加賀料理加能はその最上階にあり、絶景を楽しみながらお食事することができます。 フ […]
2023-10-23 / 最終更新日時 : 2023-10-13 tac グルメ 釜炊きごはんのふわふわおにぎりが絶品!本多町のみつや みなさんこんにちは。 日本人の魂と言っても良い主食のお米。 アレンジするもよしですが、一番オーソドックスなのはおにぎりですよね。 グルメブロガーの中でも絶賛のおにぎり屋さんが本多町にあるのをご存知でしょうか。 ということ […]
2023-10-22 / 最終更新日時 : 2023-10-16 tac グルメ 津幡の厨鹿(kuriya ROKU)は絶っっっっっ対に行くべき! みなさんこんにちは。 本日は津幡の山の中からお届けします。 車でしか行けないけど、色んな意味で車で行きたくないお店、厨鹿(kuriya ROKU)をご紹介。 なんと津幡の山の中にあるお店。 周りはぽつぽつ民家がある感じ。 […]
2023-10-21 / 最終更新日時 : 2023-10-12 tac グルメ 田舎のおばあちゃんちに来たみたい!美味しいごりんのりんご飴 みなさんこんにちは。 以前、お食事Barつばめをご紹介したことがあります。 デザートに出てきたりんご飴を覚えていますでしょうか。 森本の山奥までごりんのりんご飴を訪ねてきました! これまで間借り営業だった同店は、農家民宿 […]
2023-10-20 / 最終更新日時 : 2023-10-03 tac グルメ 能登名物おだまきの御菓子司たにぐちまでドライブ! みなさんこんにちは。 能登方面の道の駅でよく目にするおだまき。 もちろんですがその製造元であるお店は存在するわけで、御菓子司たにぐちへ足を運んでみました。 お店前にもおだまきの文字。 ショーケースに並ぶお菓子もおだまきが […]