2021-08-20 / 最終更新日時 : 2021-08-20 tac グルメ 太陽が丘の閑静なランチスポットDEL SOL(デル ソール) みなさんこんにちは。 太陽が丘、と聞くと並木道がある閑静な山側の住宅街を思い浮かべるでしょう。 ご存知の通り少しハイソな土地で結婚式場やオシャレなレストランなどがあるイメージ。 本日はその中からコスパの高いランチをご紹介 […]
2021-08-19 / 最終更新日時 : 2021-08-19 tac グルメ 山科の緑豊かなロケーションでランチ!シエルブルーキッチン みなさんこんにちは。 毎日のお仕事の合間に食べるランチも楽しいですが、 たまには思いっきりロケーションを変えてみるのはいかがでしょう。 本日は山科のCiel bleu kitchen(シエルブルーキッチン)をご紹介。 緑 […]
2021-08-18 / 最終更新日時 : 2021-08-18 tac グルメ 普段使いにもお土産にも!茶菓工房たろうの和菓子 みなさんこんにちは。 金沢は武家文化の街。 そして武家は茶の湯を嗜んだことから、お菓子の文化が息づいている街でもありますね。 昔からの和菓子はもちろん、最近では一風変わったお菓子を提供しているお店も多く、 茶菓工房たろう […]
2021-08-18 / 最終更新日時 : 2021-08-18 tac グルメ ワンコインでお釣りが来る昔ながらの一杯。亀次郎で朝ラーメン🍜 みなさんこんにちは。 あれこれラーメンを食べ歩いていると、昔と比べてだいぶ1杯が高くなったなぁと思うことがあります。 もちろんラーメンの形態も変わっているのはもちろんですが、おやつに食べられるくらいの金額ではなくなってい […]
2021-08-17 / 最終更新日時 : 2021-08-17 tac グルメ 魚とお肉どっちにする?和彩しもたにの日替わりランチ! みなさんこんにちは。 魚か肉か迷って決められない時って結構ありますよね。 特に外食のときは、お店に行けば決められるけどお店に行くまではなかなか、どこに行けばいいのかもわからない時ということは多いんじゃないでしょうか。 本 […]
2021-08-16 / 最終更新日時 : 2021-08-16 tac グルメ 厚生食堂へ!金沢港で胃袋を満たし続けるランチ! みなさんこんにちは。 朝の早い漁師さんたちは体力勝負。 ということはたくさんご飯を食べなければいけません。 金沢港、いきいき魚市すぐそばにある厚生食堂は特に漁業関連者の胃袋を満たし続ける昔からの食堂。 ちょっと有名なので […]
2021-08-14 / 最終更新日時 : 2021-08-14 tac グルメ 小松空港内の新名所!普段使いもしたい海とハクサン! みなさんこんにちは。 コロナで旅行を控えるようになってしまい、石川空の玄関口である小松空港を見なくなって久しい方も多いのではないでしょうか。 さて本日はそんな中でも地元の魅力を発信したい想いで小松空港にオープンを果たした […]
2021-08-13 / 最終更新日時 : 2021-08-13 tac グルメ アイスキャンデーでおなじみ!田中屋の生ソフトがすごい! みなさんこんにちは。 この時期に田中屋と聞けばまっさきにアイスキャンデーが思い浮かぶ方も多いはず。 松任の老舗和菓子屋さんなんですけどね。 すっきりとした甘さが特徴で暑い夏にぴったり! お店の外観 専用のアイスボックス […]
2021-08-12 / 最終更新日時 : 2021-08-12 tac グルメ 牡蠣とお肉が主役!牡蠣酒場 帳-ToBaRi-のランチ! みなさんこんにちは。 殆どの人が大人になってから美味しい美味しいと舌鼓を打つ牡蠣。 中央市場にある牡蠣小屋侍の姉妹店として2021年2月にオープンした牡蠣酒場 帳-ToBaRi-をご紹介。 今回はMちゃんプレゼンツで松任 […]
2021-08-11 / 最終更新日時 : 2021-08-11 tac グルメ 8号線沿いの濃厚つけめんを堪能!つけめん桜 蓮花寺店 みなさんこんにちは。 外に出る用事がある場合はとにかく目についたところに入らないといけない… と職業(?)病のようにあちこちの飲食店を巡るクセがついてしまいました。 実はこれまでほとんどラーメンを食べる習慣ありませんでし […]