2025-09-17 / 最終更新日時 : 2025-09-02 tac グルメ バリエーション豊富!金沢駅3Fのらうめん侍金沢百番街店 みなさんこんにちは。 金沢ではかなり早くから博多とんこつラーメンの替え玉スタイルを持ち込んだのはらうめん侍だったかと思います。 その時は現在の吉宗本店がある場所にありました。 さて現在はらうめん侍金沢百番街店として金沢駅 […]
2025-09-16 / 最終更新日時 : 2025-08-29 tac グルメ アリーカフェのカフェを初めて利用!意外な組み合わせが美味しい! みなさんこんにちは、 毎月必ずコーヒー豆を買いに行くアリーカフェ。 前回の投稿は4年前でしたね。 お店の外観はほとんど変わらないので前回のものを。 実は通い詰めているにも関わらずカフェ利用をしたことがなかったんですよね… […]
2025-09-15 / 最終更新日時 : 2025-08-21 tac グルメ 実は初めて寄ってみた!芝寿し保古店でプレミアム! みなさんこんにちは。 金沢市民のソウルフードのひとつとも言える芝寿し。 実は保古店には入ったことないなと思って立ち寄ってみました。 店内は飲食スペースもあるんですね。 イベントも何やら結構やっているみたいで、詳しくはイン […]
2025-09-14 / 最終更新日時 : 2024-10-24 tac 金沢市外 ちょっと遠出-名古屋の東山動植物園へあのイケメンゴリラを… みなさんこんにちは。 本日は観光編。 石川県から飛び出して名古屋まで。 昨年同時期に訪れた記録です。 新幹線が敦賀延伸になってから初めての名古屋。 しらさぎも金沢発ではなく敦賀まで行って乗り換え… うーん…… しらさぎか […]
2025-09-13 / 最終更新日時 : 2025-08-12 tac グルメ 香林坊に移転しついに自分のお店をオープン!イタリアンのPES みなさんこんにちは。 以前とおりゃんせにあったお店ですが、一時期カルコロでジェンナイオとして営業していたりもしました。 2025年7月に香林坊に場所を移し、正真正銘自分のお店をオープンしたPESをご紹介。 旧日銀裏通りの […]
2025-09-12 / 最終更新日時 : 2025-09-03 tac グルメ 業態が変わって初の海と土。北國新聞の催しでランチタイム みなさんこんにちは。 実は片町界隈に1軒気になっていたお店がありました。 日本ワイン海と土。 数年前までは能登の食材をメインとした居酒屋でした。 それがフレンチになってから訪れておらず。 北國新聞の催しでたまにディナー営 […]
2025-09-11 / 最終更新日時 : 2025-09-01 tac グルメ やっぱりおいしいMICHIKUSAのサービスランチ! みなさんこんにちは。 以前ご紹介したMICHIKUSAですが、2年半ぶりくらいに改めて訪れました。 前回の記事はこちら。 場所は星稜高校の近く。 前回は冬のどんより空だったので、快晴だと気持ちが良いですね。 店内もこころ […]
2025-09-10 / 最終更新日時 : 2025-08-27 tac グルメ 昼懐石も満足度高い!十一屋町の嶋屋へ再訪! みなさんこんにちは。 昨年11月に一度訪れている嶋屋。 その時はプレートランチを頂きました。 さて、ブログで1年未満に2回目の掲載はなかなか少ないですが再訪。 プレートランチの時も思いましたがやはりこの価格設定は安い気が […]
2025-09-09 / 最終更新日時 : 2025-08-18 tac グルメ クリームが美味しい!絶品プリンも!進和町のLEFOYER みなさんこんにちは。 突然甘いものが食べたくなってしまう時、頭をフル回転させてもどこに好きなお店があったか思い出せない!なんて経験もあるはず。 間明の近くを走っている時、同じような感覚に襲われました。 でもこの近くに行っ […]
2025-09-08 / 最終更新日時 : 2025-08-18 tac グルメ ブリカマと生姜焼きが名物!白山市のエイワン千代 みなさんこんにちは。 食堂みたいなところを探してみようと、白山市で目に留まったお店へ。 基本的にGoogleマップで地図を広げながらよさげなところを探します。 千代というお店が美味しそうで訪ねたところ、その場所にはありま […]