小松駅前アーケードにひっそり。お寿司と蕎麦を楽しむ宵と実
みなさんこんにちは。
本日は小松エリアの散策で見つけたお店のご紹介。
宵と実(よいとみ)。
脇を通っても見過ごしそうな仄暗さで、見つけたときにはまだ開店時間前でした。
ちょっと別のお店に寄って戻ってきて入店。
店主と若い大学生の2人で営業しており、店主は料理、大学生は日本酒を担当というスタイル。
店主はシンガポールで料理をしないかと声がかかっていたようで、経緯は忘れましたが小松にとどまることに。
突き出しは里芋とイカの煮物。
程よく飲んでいたので最初から日本酒をいくつか頂いております。
刺し身はとろろがけで。
歯ざわりよく、つるりと食べられる食感のマリアージュですね。
絹のような見た目の茶碗蒸しは冷製でした。
ほぼプリンです笑
酢の物で口をさっぱりさせたら…
もうお魚の種類を忘れていますが寿司をいくつか握ってくれます。
白身魚が中心で、食感の違いを楽しむ感じですね。
シャリは赤酢を使って香りのよい仕上がり。
いずれもお魚の鮮度良く美味しいですね。
マグロではなくカツオを漬けに。
なかなか。
そして穴子はほどけるような甘い食感です。
もう一つの看板が蕎麦ということで、お寿司をつまみに〆は蕎麦。
これも歯切れ喉越しがよく良い〆となりました。
最後はほぼお菓子と言っていい玉子。
この後終電まで時間がなく走ってギリギリ小松駅に着いたのでした笑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宵と実
石川県小松市飴屋町20
Tel:-
営業時間:19:00-翌2:00
定休日:日曜~火曜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いかがでしたか?
金沢から電車ですぐの場所ですが、アフター5の小旅行みたいで楽しいです。
是非訪れてみてください。