2024-06-12 / 最終更新日時 : 2024-05-13 tac グルメ 地元客で賑わうこれぞ居酒屋!長町のなだ松 みなさんこんにちは。 中心部というには少し外れ、以前ご紹介したPOP BY COFEEの向かいほどの場所にあるなだ松。 こういう地元に根ざした居酒屋っぽい居酒屋はなかなか久しぶりかもしれません。 早速中へ。 常連さんでひ […]
2024-06-11 / 最終更新日時 : 2024-05-20 tac グルメ ふわふわの綿あめとドリンク。金澤わた飴かつらい みなさんこんにちは。 ちょっとトレンディなお店を見つけたのでご紹介。 金澤わた飴かつらい。 金沢の雪をイメージして作られた綿あめだそうです。 イベント出店もよくしているお店みたい。 綿あめ単品だけでなく、ドリンクとセット […]
2024-06-09 / 最終更新日時 : 2024-05-07 tac グルメ 羽田空港第3ターミナルを堪能!エアポートガーデンを散策 みなさんこんにちは。 今回は観光編。 羽田空港国際線のある第3ターミナルは外国からの方はもちろん、日本人の方も楽しめるような仕掛けが盛り沢山! ということで外国にいくわけでもないのに羽田エアポートガーデンで遊んできました […]
2024-06-07 / 最終更新日時 : 2024-05-23 tac グルメ ヘルシーで身体に優しい れんこん料理と旬菜の店 むさしや みなさんこんにちは。 森本にれんこん料理と旬菜の店 むさしやというお店を見つけたのでいってきました! 森本は加賀れんこんの産地だということで、れんこん専門料理店が誕生したそう。 よく見ると蓮の葉の形をしている看板。 店内 […]
2024-05-31 / 最終更新日時 : 2024-05-07 tac グルメ 2024/4/19金沢長町にオープン!能登ミルクせせらぎ通り店 みなさんこんにちは。 能登ミルクといえば和倉温泉のお店が有名ですが、なんとGW前に金沢長町にお店がオープンしていました。 ということで本日は能登ミルクせせらぎ通り店をご紹介。 GW前半に訪れた店舗は外までお客さんが列をな […]
2024-05-28 / 最終更新日時 : 2024-05-07 tac グルメ CAFE63°-通る度に気になるドデカい「CAFE」の文字 みなさんこんにちは。 金沢の方だと車で通ることが多いであろう金石街道。 ちょうど六枚の交差点にさしかかった辺りで「CAFE」の暖簾を見たことはありませんか? CAFE63°。 武蔵ヶ辻方面から見るとこんな感じ。 駐車場が […]
2024-05-27 / 最終更新日時 : 2024-05-07 tac グルメ 本格ピザを金沢で。Da TAKE(ダ タケ) みなさんこんにちは。 イタリアの味覚は日本人に合うと言い、日本の味覚はイタリア人に合うそうです。 Da TAKE(ダ タケ)は金沢駅前のホテル1Fで本格ピッツァを堪能できるお店。 お店は駅西口付近。 線路沿いに歩くと着き […]
2024-05-23 / 最終更新日時 : 2024-05-01 tac グルメ GODIVA店舗限定!能登ミルクとのコラボショコリキサー! みなさんこんにちは。 どこにでもあるといえば失礼ですが、全国で一世を風靡したGODIVAのショコリキサーは根強いファンも多い商品ですね。 フォーラス1FにあるGODIVA金沢フォーラス店では、能登ミルクとコラボした商品を […]
2024-05-22 / 最終更新日時 : 2024-05-02 tac グルメ お庭を眺めるくつろぎ空間。茶菓工房たろうの長町カフェ みなさんこんにちは。 以前茶菓工房たろうの増泉店舗をご紹介しています。 せせらぎ流れる長町武家屋敷の中に和カフェがあるのをご存知でしょうか。 ということで本日は甘味処たろう(鬼川店)のご紹介。 場所はもちろん長町武家屋敷 […]
2024-05-17 / 最終更新日時 : 2024-04-26 tac グルメ 猫好き和みの陶芸。大野町にあるCafeぎゃるりいっかん みなさんこんにちは。 大野町にあるCafeぎゃるりいっかんはその名の通りギャラリーカフェです。 猫好きなことがひと目で分かるカフェの看板。 力強い店名に笑顔の猫。 所々に猫が隠れていますねぇ。 反射してますがこちらも黒猫 […]