2022-02-05 / 最終更新日時 : 2022-02-05 tac グルメ 大ボリュームでフレッシュなパフェがコスパ最強の喫茶店 四季庵 みなさんこんにちは。 以前富山の糸庄というもつ煮込みうどん屋さんを紹介しました。 そのすぐ近くにある喫茶店が今回ご紹介するお店、四季庵です。 名前は古風ですがとってもかわいらしい感じの喫茶店で、明るく開放的な空間が特徴。 […]
2022-02-04 / 最終更新日時 : 2022-02-04 tac グルメ 富山で一番と名高いパン屋さん!住宅街にひっそりあるBob(ボブ) みなさんこんにちは。 富山シリーズです。 ドライブ中に「なんだかパンが食べたいな」とつぶやいたところ、案外近くにこのお店があることを同乗者がみつけてくれました。 その名もBob(ボブ)。 食べログで富山市内のパン屋さん1 […]
2022-02-02 / 最終更新日時 : 2022-02-02 tac グルメ 富山のうどん知名度No.1!超有名店の糸庄でもつ煮込みうどん! みなさんこんにちは。 本日は富山の超有名店をご紹介。 昼時は店の中から外までずらりと並ぶ糸庄(いとしょう)をご存知でしょうか。 富山駅から伸びる41号線沿いにあるもつ煮込みうどんが有名な同店は、県外からもこの味を求めて来 […]
2022-01-23 / 最終更新日時 : 2022-01-23 tac 金沢市外 未来の建物!?能登島ガラス美術館を散策してみる みなさんこんにちは。 今回は観光編。 能登島ガラス美術館へ行ってきたのでレポートです。 さて、和倉温泉周辺に行くときは観光もセットになるのが常でしょう。 のとじま水族館が有名ですが、ガラス美術館を目指す方は少ないのではな […]
2022-01-17 / 最終更新日時 : 2022-01-17 tac グルメ 能登島で営む真の蕎麦。生そば槐(えんじゅ)は絶対行くべき! みなさんこんにちは。 今回は能登島から。 生そば槐(えんじゅ)はそば通なら絶対に知っていると思われるこだわりのお蕎麦屋さん。 静かな場所、夫婦二人で営む蕎麦が人気のお店。 能登島大橋を渡りずーっと直進。 郵便局を右手に見 […]
2022-01-16 / 最終更新日時 : 2022-01-16 tac グルメ 海に面した絶景温泉に泊まるなら!和倉温泉ホテル海望へ! こちら、お部屋からの景色です。 みなさんこんにちは。 何度かお送りしている県民割で泊まってみようシリーズ、今回は和倉温泉ホテル海望から。 白波も立たずおだやかな景色は、なんとお部屋からの景色なんですね。 こんなお部屋で1 […]
2022-01-06 / 最終更新日時 : 2022-01-06 tac グルメ こだわりの炊きたてごはんが超おいしい!奥能登門前米の穂のしずく🍚 みなさんこんにちは。 昨日に引き続いてイオンモール白山内をご案内。 本日は奥能登門前米 穂のしずくをご紹介。 こちらのお店、HPを見るとわかるのですが焼鳥屋さんなどを展開している駆使こよみグループの新業態。 この日は元旦 […]
2022-01-05 / 最終更新日時 : 2022-01-05 tac グルメ 白山イオンの話題のパン屋さん!ねこねこ食パンで癒やしのパンライフ🍞 みなさんこんにちは。 タイトルだけでご存知の方も、既に行ったこともある方も多いのだろうなと思うお店。 そうです、あの猫の形をした話題のパン屋さん、ねこねこ食パンイオンモール白山店へ。 パンコーナーの一画にあり、わかりやす […]
2021-12-27 / 最終更新日時 : 2021-12-27 tac グルメ 白山イオンで中華!小籠包と担々麺 Din’s イオンモール白山店 みなさんこんにちは。 以前牛と米で白山イオンのご紹介をしました。 白山イオンは食にも力を入れているということで、有名店の新しいスタイルとはまた別に、気兼ねなく入れる飲食店も充実。 本日は小籠包と担々麺 Din’ […]
2021-12-22 / 最終更新日時 : 2021-12-22 tac グルメ あわら温泉おおまき屋でソースカツ丼とおろしそばをこのお値段で! みなさんこんにちは。 ちょいと所要であわら温泉へ。 温泉街では水曜日がほとんど休業ということで、お店が開いているおおまき屋へ。 福井と言えばおろしそば。 でもそれだけじゃ物足りないか…?と思いながら、パンフレットを見てこ […]