2025-11-16 / 最終更新日時 : 2025-08-27 tac グルメ 大きなコテージでBBQ!みんなでわいわい楽しい瀬女コテージ村! みなさんこんにちは。 本日は観光編。 石川県内観光といえば有名どころがいくつもありますが、ちょっとアウトドア気分を楽しんでみるのも良いのでは??? ということで本日は瀬女コテージ村をご紹介。 場所は以前紹介した道の駅瀬女 […]
2025-11-08 / 最終更新日時 : 2025-10-15 tac グルメ 加賀で行くべきカフェ!FUZON KAGA Cafe and Studio みなさんこんにちは。 加賀のお店を調べているとなんともフォトジェニックなカフェを発見し早速行ってきました。 FUZON KAGA Cafe and Studio。 大きな古民家を改装したカフェで、とっても人気。 古さを残 […]
2025-10-30 / 最終更新日時 : 2025-10-20 tac グルメ 内灘のパティスリーRICH MOND内灘店のケーキが美味しい! みなさんこんにちは。 昼ご飯を少なく済ませたからか、どうしてもおやつが食べたくなって少し車を走らせて洋菓子屋さんへ。 本日はPatisseries RICH MOND(リッチモント)をご紹介。 場所は松任宇ノ気線から粟崎 […]
2025-10-28 / 最終更新日時 : 2025-10-25 tac グルメ ちょっと濃い目の醤油が美味しい!中華そばブラボー みなさんこんにちは。 いわゆるラーメンブログの人は本当にすごいなと思います。 このブログではあまり熱心にラーメンだけを追いかけていないので、ラーメンジャンルとなると後手です。 さて本日は中華そばブラボーというお店へ。 知 […]
2025-10-26 / 最終更新日時 : 2025-08-18 tac 金沢市外 石川県随一の珍スポット!小松市のハニベ巌窟院に圧倒される みなさんこんにちは。 ガイドブックに載っていない、もしくは載っていてもほとんど誰もがスルーしてしまうような珍スポットが小松にあります。 特に金沢を含むガイドブックでは、金沢の歴史施設が特集されることが多いため、なかなかハ […]
2025-10-19 / 最終更新日時 : 2025-08-18 tac 金沢市外 ドクターイエローも展示!本格展示のトレインパーク白山 みなさんこんにちは。 今回は観光編。 新幹線の金沢以西延伸に伴い2024年3月13日に開館したトレインパーク白山。 2025年6月20日には退役したドクターイエローの展示が始まり、マニアにはたまらない人気を誇るスポットに […]
2025-10-18 / 最終更新日時 : 2025-09-16 tac グルメ 小松駅前アーケードにひっそり。お寿司と蕎麦を楽しむ宵と実 みなさんこんにちは。 本日は小松エリアの散策で見つけたお店のご紹介。 宵と実(よいとみ)。 脇を通っても見過ごしそうな仄暗さで、見つけたときにはまだ開店時間前でした。 ちょっと別のお店に寄って戻ってきて入店。 店主と若い […]
2025-10-15 / 最終更新日時 : 2025-09-30 tac グルメ 満たせない空腹はない!能登町のどんぶりとんとん家 みなさんこんにちは。 なんだか久しぶりに珠洲方面へ赴きました。 能登空港から珠洲に向かうにはひたすら東に進むだけですが、その道中にずっと気になっていたお店が。 どんぶりとんとん家。 極度の空腹で吸い込まれるように入ってい […]
2025-10-13 / 最終更新日時 : 2025-09-30 tac グルメ 野々市の進化がとまらない!Cafe DOTがオープンで気持ちいい! みなさんこんにちは。 どんどん発展を続ける野々市市。 学びの杜ののいちカレード内にできたCafe DOTが開放的で気持ちの良い空間だったので紹介させてください! 開けた場所にあり、静かで明るい印象があります。 図書館は野 […]
2025-10-11 / 最終更新日時 : 2025-09-12 tac グルメ 小松に技あり!うなぎ料理の松竹が良すぎて衝撃! みなさんこんにちは。 最近は富山や小松などちょっと足を伸ばしたところの開拓が楽しくなってきました。 今回ご紹介するお店は松竹という小松の商店街からも外れた場所にあるうなぎ料理のお店。 店構えも場所も渋すぎます。 メニュー […]