2024-04-05 / 最終更新日時 : 2024-05-20 tac グルメ 焼き菓子だけじゃない!モーニングプレートもおいしいアイソトープ みなさんこんにちは。 以前同じお店を記事にしました。 Isotope(アイソトープ)は焼き菓子やバターの香りが漂うお菓子主体のお店ではありますが、今回はモーニングプレートをご紹介。 ほぼ民家なエントランスを入ります。 8 […]
2024-03-30 / 最終更新日時 : 2024-02-20 tac グルメ コース初体験!異国を感じるビストロパザパの料理を堪能! みなさんこんにちは。 実はこちらのブログでBistro pas a pas(ビストロパザパ)は2度の紹介をしています。 1回目 2回目 金沢の中でも異国情緒あふれる料理が特徴的なパザパ。 今回はコース料理を楽しんできたの […]
2024-03-27 / 最終更新日時 : 2024-03-26 tac グルメ 2024/3/18オープン!29LaB BURGER近江町市場店に突撃! みなさんこんにちは。 ひょんなことから通りかかった近江町市場周辺、なんとオープンしたての店舗があったので早速行ってきました! 29LaB BURGER近江町市場店。 実は以前高岡のロードサイド店舗をレビューしていますが、 […]
2024-03-26 / 最終更新日時 : 2024-03-06 tac グルメ 本場より美味しい!!!金澤町家のジンギスカンはいからとんぼ みなさんこんにちは。 「羊肉はクセがある…」として敬遠しがちな方も多いジンギスカン。 金沢にも数店舗ありますが、市内のジンギスカン屋さんには初めて足を運びました。 今回は木倉町のはいからとんぼをご紹介。 場所はCRAFE […]
2024-03-24 / 最終更新日時 : 2024-02-13 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町) 石川県が擁する重要文化財!江戸時代末期の奥方御殿成巽閣 みなさんこんにちは。 先週に引き続いて兼六園周辺エリアの観光スポットを紹介です。 今回訪れたのは成巽閣(せいそんかく)。 前田家13代当主前田斉泰がそのご母堂のために建てた奥方御殿です。 門をくぐると既に力強い庭園が表れ […]
2024-03-23 / 最終更新日時 : 2024-03-26 tac グルメ 3月中は昼営業も!新進気鋭長町のイタリアンLoto みなさんこんにちは。 いつもは夜営業しかしていないお店、昼営業をしていたら足を運んでみたいと思われる方も多いはず。 本日はLoto(ロート)というお店をご紹介。 夜はひっそりと光る看板もカフェのような雰囲気に。 夜と全然 […]
2024-03-19 / 最終更新日時 : 2024-03-04 tac グルメ 再訪!彩りあふれる元気な野菜が美味しい畑の子 みなさんこんにちは。 どんどん春めいて外に繰り出しやすい日が多くなってきました。 それとともに花粉症も…笑 今回は家庭料理と野菜マルシェ 畑の子に再訪です。 前回の記事はこちら。 訪れたのは3月初旬。 今回もランチ利用で […]
2024-03-17 / 最終更新日時 : 2024-02-13 tac 金沢中心部(武蔵・香林坊・片町) 郷土繁栄と鎮守。石川護国神社にて平和を願う みなさんこんにちは。 本日は観光編。 先週に引き続いて金沢の文化エリアを散策します。 夜桜見物などで駐車場として使ったこともある方も多いでしょう。 今回は石川護国神社。 明治初期、戊辰戦争で亡くなった方を祀ったのが始まり […]
2024-03-14 / 最終更新日時 : 2024-02-13 tac グルメ 焼き菓子とコーヒーで落ち着く昼下がり。21世紀美術館隣のlogic みなさんこんにちは。 以前remrefというお店をご紹介しました。 本日はその姉妹店となるlogicをご紹介。 コンクリート打ちっぱなしに深い青。 美術館となりということもあって洗練された色使いに見えます。 元々パティス […]
2024-03-11 / 最終更新日時 : 2024-02-20 tac グルメ 商工会議所内の300円均一ドリンク!その名もCOFFEE SHOP みなさんこんにちは。 ビジネスの場ではコーヒーが定番。 こんな場所にもカフェ、その名もCOFFEE SHOPというお店がありました。 金沢商工会議所の中にあるカフェスペース。 どうやらコーヒーが飲めるようです。 潔い30 […]