2025-09-12 / 最終更新日時 : 2025-09-03 tac グルメ 業態が変わって初の海と土。北國新聞の催しでランチタイム みなさんこんにちは。 実は片町界隈に1軒気になっていたお店がありました。 日本ワイン海と土。 数年前までは能登の食材をメインとした居酒屋でした。 それがフレンチになってから訪れておらず。 北國新聞の催しでたまにディナー営 […]
2025-09-11 / 最終更新日時 : 2025-09-01 tac グルメ やっぱりおいしいMICHIKUSAのサービスランチ! みなさんこんにちは。 以前ご紹介したMICHIKUSAですが、2年半ぶりくらいに改めて訪れました。 前回の記事はこちら。 場所は星稜高校の近く。 前回は冬のどんより空だったので、快晴だと気持ちが良いですね。 店内もこころ […]
2025-09-10 / 最終更新日時 : 2025-08-27 tac グルメ 昼懐石も満足度高い!十一屋町の嶋屋へ再訪! みなさんこんにちは。 昨年11月に一度訪れている嶋屋。 その時はプレートランチを頂きました。 さて、ブログで1年未満に2回目の掲載はなかなか少ないですが再訪。 プレートランチの時も思いましたがやはりこの価格設定は安い気が […]
2025-09-09 / 最終更新日時 : 2025-08-18 tac グルメ クリームが美味しい!絶品プリンも!進和町のLEFOYER みなさんこんにちは。 突然甘いものが食べたくなってしまう時、頭をフル回転させてもどこに好きなお店があったか思い出せない!なんて経験もあるはず。 間明の近くを走っている時、同じような感覚に襲われました。 でもこの近くに行っ […]
2025-09-08 / 最終更新日時 : 2025-08-18 tac グルメ ブリカマと生姜焼きが名物!白山市のエイワン千代 みなさんこんにちは。 食堂みたいなところを探してみようと、白山市で目に留まったお店へ。 基本的にGoogleマップで地図を広げながらよさげなところを探します。 千代というお店が美味しそうで訪ねたところ、その場所にはありま […]
2025-09-07 / 最終更新日時 : 2024-10-07 tac グルメ 絶品しぼりたてジュース!宮崎ぶどう園まで行く価値あり! みなさんこんにちは。 本日は富山県砺波市から宮崎ぶどう園をご紹介。 実は昨年10月に訪れたのですが、毎年開園時期がぶどうの取れる時期に限られ、8月お盆時期~10月中旬程度なので、1年越しの掲載となります。 砺波ICを降り […]
2025-09-06 / 最終更新日時 : 2025-08-03 tac グルメ のどかな山手の蕎麦宮川。なんとびっくりの天盛りそば! みなさんこんにちは。 金沢市の山手の方、たけのこで有名な別所町まで蕎麦を食べに行ってきました。 この日訪れたのは蕎麦宮川。 庵と言って良さそうな隠れ家的なお蕎麦屋さんです。 おしながきは扇子に。 福々庵でも扇子がお品書き […]
2025-09-05 / 最終更新日時 : 2025-08-12 tac グルメ 最強の能登牛焼肉!新神田の飛天龍が美味しすぎる! みなさんこんにちは。 長らく焼肉の新店舗を開拓していなかったのですが、ようやく機会があって行けたこちらのお店。 飛天龍という能登牛認定店です。 場所は法務局のすぐ近く。 空は明るくても店内はもう満席で賑わっていました。 […]
2025-09-04 / 最終更新日時 : 2025-08-21 tac グルメ たった6席の絶品ランチ!有松のアイレットキャンティーン みなさんこんにちは。 知らないお店はまだまだありますね。 なんと6席のみで営業しているカフェご飯のお店がありました。 左は雑貨屋、右はレコード屋。 真ん中のお店がアイレットキャンティーンという今回ご紹介するお店。 場所は […]
2025-09-03 / 最終更新日時 : 2025-08-27 tac グルメ 人気のお店の2号店!とんとん亭別邸 とんかつ白山 みなさんこんにちは。 金沢でとんかつを語る時には必ず名前の挙がるとんとん亭。 その2号店がクロスゲート金沢にできたのをご存知の方も多いはず! ということで本日はとんとん亭別邸 とんかつ白山をご紹介。 とんとん亭っぽさはそ […]