武家文化ならではの文化施設!石川県立能楽堂で観能の夕べ
みなさんこんにちは。
今回は観光編。
石川県立美術館などがひしめく文化エリアにある石川県立能楽堂。
こう言っちゃ失礼ですが、この夏まで能を見に行くこととは無縁だったため、訪れることのない施設だと思っていました。
が、石川県の企画している「観能の夕べ」という催しをご存知でしょうか。
能やその文化に触れてもらおうとする石川県の夏恒例イベント。
その演目の中に「LED能」というなんだか面白そうな試みがあったので気になり足を運んでみました。
施設外周にはこんな物が置いてありました。
銅像も。
めちゃくちゃ暑い日だったのでさっさと中に入りました。
とにかく施設内は設備が整っているようで、大変涼しかったです。
当然のことながら公演中は撮影禁止なので開演前の座席。
LEDが当たるとのことでこちら側の席はまばらですが、正面席は思っていた以上の人!
約200名ほどいたんじゃないでしょうか。
こんなに能を見に来るんだ、と金沢の文化関心度の高さを思い知りました。
ちなみに狂言と能は一舞台でセットとなっており、昔教科書で習った附子が演目だったのもあり大変楽しめました。
本題のLED能は怪しいライティングで幽玄の世界を表すのに一役以上を買っていて、なんだかクセになりそう。
何度か足を運んでみたいなぁと思わせられる独特の魅力です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
石川県立能楽堂
石川県金沢市石引4丁目18-3
Tel:076-264-2598
営業時間:9:00-22:00
定休日:毎週月曜日、国民の祝日(ただし、文化の日を除く) 年末年始(12月29日から1月3日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いかがでしたか?
まさか能に興味が湧くとは思いませんでした。
でも、折角こんな施設や催しがあるので利用しないともったいないですね!
気になる演目はぜひ見てみてください!